■「好きな『鬼滅の刃』の楽曲」、「切なくなる」曲は

 第6位(4.0%)は、『竈門禰豆子のうた』『白銀』。

『竈門禰豆子のうた』は、『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』の第11話 (最終話)で流された挿入歌で、歌手で声優の中川奈美がボーカルを担当。2023年6月に配信され、歌唱パートよりも間奏パートのほうが長いという特徴的な構成になっている。

「キャラのストーリーを感じられる」(25歳/女性/会社員)

「物語の中で流れると感動する」(33歳/男性/会社員)

 LiSAの『白銀』は、2020年公開の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』をテレビシリーズとして再構成し、2021年10~11月まで放送された『鬼滅の刃 無限列車編』(フジテレビ系)のエンディングテーマ。LiSAの20枚目のシングル、同作のオープニングテーマ『明け星』とともに2021年11月にリリースされた。

「ロック調でシリアスな部分もあるのが魅力」(32歳/女性/パート・アルバイト)

「アニメのストーリーに合っていた」(44歳/男性/会社員)

 第5位(6.0%)は、『夢幻』。

 MY FIRST STORYとHYDEのコラボ曲『夢幻』は、昨年5~6月まで放送されたテレビアニメの第4期シリーズ『鬼滅の刃 柱稽古編』(フジテレビ系)のオープニングテーマ。同曲は、長年戦いを続ける鬼舞辻無惨と鬼殺隊それぞれの意思を表現し、鬼殺隊側のパートをMY FIRST STORYのHiroが、無惨側のパートをHYDEが歌唱している。

「意外性のあるコラボでインパクトがあり、疾走感がある曲調がアニメとピッタリだった」(40歳/女性)

「HYDEが好きだから」(43歳/女性/会社員)

「2人ボーカルが良かった」(42歳/男性/会社員)

 第4位(8.0%)は、『竈門炭治郎のうた』。

 歌手で声優の中川奈美が歌唱を担当した『竈門炭治郎のうた』は、2019年4~9月まで放送された第1期となるテレビアニメ『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』(TOKYO MX)の第19話の挿入歌で、同話のエンディングテーマにも使用された。ファンの間で人気を集めたことから2019年8月、挿入歌としては異例ともいえる配信リリースとなった。2020年12月に放送された『第62回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)でも生歌唱された。

「アニメのシーンが浮かぶし、メロディが沁みる」(48歳/女性)

「メロディも歌詞も良いから」(39歳/女性/会社員)

「アニメのシーンが浮かんで切なくなる」(45歳/男性/会社員)

■「好きな『鬼滅の刃』の楽曲」ランキング
1位『紅蓮華』
2位『炎』
3位『残響散歌』
4位『竈門炭治郎のうた』
5位『夢幻』
6位『竈門禰豆子のうた』
6位『白銀』
8位『朝が来る』
8位『絆ノ奇跡』
8位『残酷な夜に輝け』

以下のリンクから「好きな『鬼滅の刃』の楽曲」1~3位の理由とコメントをチェックできる。

1~3位はコチラ