■モヤモヤがハマる『しあわせな結婚』
布勢の死に第三者が関わっていることがわかって話が進んだように見えたが、幸太郎はネルラと口論して家を出てしまい、先の予想がつかなくなった。また、ネルラのもう一人の弟・五守(ごしゅ)が、母が亡くなった1年後に海で亡くなったことが明かされたが、それを素直に受け取っていいものか迷ってしまう。
それもこれも、視聴者の指摘にもあるとおり、鈴木家が終始、なにかを隠しているかのような振る舞いを見せているから。なんだか、すべてが信用できない感じがしてしまうのだ。また、寛が創業した缶詰会社を追い出されたというのも気になってくるし、《一周回ってなにもわからない》というのは的確な指摘だ。
ネルラが事件のときに見た足について、鈴木家の誰かなど考察も出ているが、はっきりわかったという声は少なく、視聴者の多くもとまどっているようだ。ただ、そんなモヤモヤした感じが、本作の魅力とも言える。しかし、この脚本と演出にハマる人がいる反面、ちゃんと筋を追いたい人はダルく感じるだろう。視聴率が落ち、熱心な視聴者が多い配信が伸びるていうのは、そんな本作のクセの強さにある。
次回予告で、刑事・黒川(杉野)が幸太郎(阿部)に「奥さんは嘘つきですよ」などと語っていたり、ネルラが黒川に「好きなの?」と問いかけていたが、これもミスリードかもしれない。はたして、このモヤモヤは最後まで続くのだろうか。(ドラマライター・ヤマカワ)
■ドラマライター・ヤマカワ 編プロ勤務を経てフリーライターに。これまでウェブや娯楽誌に記事を多数、執筆しながら、NHKの朝ドラ『ちゅらさん』にハマり、ウェブで感想を書き始める。好きな俳優は中村ゆり、多部未華子、佐藤二朗、綾野剛。今までで一番、好きなドラマは朝ドラの『あまちゃん』。ドラマに関してはエンタメからシリアスなものまで幅広く愛している。その愛ゆえの苦言もしばしば。