■西畑大吾の“超堅実貯蓄術”
2017年10月放送の『PON!』(日本テレビ系)に出演した二宮は500円玉貯金が80万円貯まっているとし、「4年、5年ぐらいかけて貯めた」「持ち上げたら500円玉ってめちゃくちゃ重くて、持てなくて。(貯金箱を)ゴロンって落っことしたら、フローリング欠けたからね」と語っていた。
「二宮さんも貯金が趣味だと公表していて、21年12月の『ニノさん』(日本テレビ系)でも高校生のときから“趣味が記帳だったから”、“記帳しに行くことで理不尽な仕事にも耐えられた”と明かしてスタジオの笑いを誘っていたぐらいですからね。西畑さんも尊敬する二宮さんを見習って貯金に徹しているのかもしれません。
22年10月の『まだアプデしてないの?』(テレビ朝日系)でも西畑さんは“お給料をいただく口座と貯金用の口座があって”と2つの口座を使い分けていると話し、“(毎月)8割方(貯金している)”とまで言っていましたからね。憧れの二宮さんのライフスタイルを踏襲し、堅実に貯金に努めているのではないでしょうか」(前出の女性誌編集者)
23年8月の『ニノさん』ではtimeleszの菊池風磨(30)が、飲み会で酔った二宮からその貯金額を聞き、「ひざ笑った」「たまげますよ」と明かして共演者を驚かせていたが、21年11月のなにわ男子のデビュー前から貯金に励んでいる西畑の貯金額も、相当なものになっているのかも。