二階堂ふみメイプル超合金カズレーザーが、8月10日に結婚を発表した。これまで交際の噂もなかった2人の電撃的な発表が世間を騒がせた。

 2019年に蒼井優と結婚した山里亮太は、13日放送の自身のラジオ『JUNK山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で、「何度かカズとはお仕事してるけど」「カズレーザーって自分の追い求める面白いものの求道者みたいな感じがして。そういうの(結婚)とかあんまり入る隙がないんだろうなとか思ってたくらいだから、ビックリ」とコメント。カズレーザーと同じく女優の妻を持つ山里は、今回のカズレーザーの結婚で話を振られることもあると語っていた。

 二階堂とカズレーザーの結婚のように、大きな注目を集めた有名人の結婚報道は少なくない。そこで今回は20~40代の女性100人に「衝撃だった有名人の結婚」について聞いてみた。(自社リサーチ)

 第3位(10.0%)は、新垣結衣星野源夫妻。

 新垣と星野は2021年、所属事務所を通じて結婚したことを連名で発表。「これからも互いに支え合いながら豊かな時間を積み重ねていけたらと思っております」とコメントした。

 2人は2016年放送の新垣主演ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』シリーズ(TBS系)で契約結婚から始まる夫婦役を演じ、ドラマも大ヒット。その後、2021年に放送された同ドラマの続編となるスペシャルドラマで再会したことをきっかけに、結婚前提の交際がスタートしたという。

「『逃げるは恥だが役に立つ』を楽しみに見ていた。本当に結婚したことで、ドラマの世界が再現されたようでうれしかった」(35歳/女性/会社員)

「『逃げるは恥だが役に立つ』で共演していたが、まさか本当に結婚するとはと驚いた」(23歳/女性/パート・アルバイト)

「ガッキーは男性から人気があるので、ファンはショックだろうなと思った」(41歳/女性/主婦)

「ドラマで大好きな2人だったので、現実になったときとてもうれしかった」(35歳/女性/会社員)

「お似合いだと思った」(43歳/女性/主婦)

「ドッキリかと思った」(48歳/女性/パート・アルバイト)

「ドラマだけでなく現実でもカップルになるベタな流れだと思った」(39歳/女性/パート・アルバイト)

「いきなりの発表だったので驚いた」(27歳/女性/会社員)