長嶋一茂が、8月22日放送の『ザワつく!金曜日 絶対ダマされないぞ!緊急!特殊詐欺2時間スペシャル!』(テレビ朝日系)で、スタジオを一時途中退席したことが話題なっていた。

 この日は、さまざまな特殊詐欺被害の実例を紹介、出演者が注意喚起のクイズに挑戦。その中で不正解を出した一茂が、進行役のサバンナ高橋茂雄の判定に怒りを露にし、声を荒らげて退席。その後、スタジオに気まずそうに戻ってきたが、このハプニングは、SNSで物議を醸した。

 今回の退席はエンタメという声もあったが、出演者が番組から消える事態は、視聴者に強い印象を残したようだ。そこで今回は20~40代の女性100人に「驚いた“番組中に消えた芸能人”事件」について聞いてみた。(自社リサーチ)

 第3位(14.0%)は、長嶋一茂。

 冒頭でも触れたが一茂は、8月22日放送の『ザワつく!金曜日 絶対ダマされないぞ!緊急!特殊詐欺2時間スペシャル!』(テレビ朝日系)で、途中退席するシーンが放送された。

 番組では特殊詐欺にまつわるクイズが出題されたが、そんな中、司会を務めたサバンナの高橋茂雄が一茂の解答を不正解とした一方、ほぼ同じ内容とも感じられる石原良純の解答を正解と判定。これに一茂は大声で異議を唱え、「もう帰る!」と席を立ち、ピンマイクを外して姿を消してしまった。

 その後、スタジオが静まり返る中、一茂は無言で戻り席に着くと、「モニター見てたのよスタジオの」「2人(高嶋と石原の)がさ、ずーっと黙って待ってるのよ。2人が俺のこと待ってるんだと思って」「申し訳ないなって」と反省の言葉を語っていた。

「長嶋一茂らしいと思う」(45歳/女性/会社員)

「ワガママすぎる」(47歳/女性/会社員)

「子どもみたいだなと呆れた」(45歳/女性)

「やらせ的な演出であまり面白くなかった」(41歳/女性/主婦)

「人として不信感を抱く」(36歳/女性/自由業)

「あり得ない」(37歳/女性/会社員)

「どうせ演出でしょ」(48歳/女性/会社員)

「ちょっと感じ悪い」(46歳/女性/主婦)

「いまだにそんなことをやるのは、恥ずかしくないのかなと思った」(47歳/女性/会社員)

「大人げない」(49歳/女性/医師・医療関係者)

「どこまで本気なのかなと思った」(40歳/女性/主婦)