■「番組から消えた芸能人」、「尖ってた」のは

 第6位(5.0%)は、令和ロマン

 令和ロマンは、高比良くるまがオンラインカジノ賭博の報道などを受けて今年2月19日に活動自粛を発表。そんな中、同日に『ザ・イロモネア』(TBS系)が公式Xで、令和ロマンの番組出演について言及。「チャレンジャーの1組として、『令和ロマン』のご出演を予定していましたが、番組の収録中に、高比良くるまさんに関する報道を把握したため、所属事務所と協議の上で、『令和ロマン』のお二人に収録途中でご退席いただきました」「他チャレンジャーのパフォーマンス中に、くるまさんが映り込む可能性がございます」と報告した。

 番組では、実際に令和ロマンが映り込む場面があったが、途中からその姿が消えていた。

「記憶に新しく、ビックリした」(24歳/女性)

「知らなかったので驚いた」(39歳/女性/会社員)

「退場しそうになかったので驚いた」(47歳/女性/会社員)

 第5位(9.0%)は、田嶋陽子。

 田嶋は、2014年に『たかじんのそこまで言って委員会』(読売テレビ)で、かつて同番組での途中退席騒動について言及。

 政治評論家の故・三宅久之氏とのバトルが名物となっていた田嶋だが、「私が1回、頭にきて退席して3か月出なかったことがある」と、3か月間番組をボイコットしたことを振り返り、そんな中、司会の故・やしきたかじんさんが「連れて帰ってくるよ」と、自ら田島を説得しようとしていたという。

「よく舛添さんとも激論していて、番組の演出なんじゃないかと疑った」(48歳/女性/自由業)

「大胆だと思った」(43歳/女性/会社員)

「面白い」(44歳/女性/会社員)

「人間っぽいなと思った」(45歳/女性/パート・アルバイト)

 第4位(11.0%)は、赤西仁

 赤西は、昨年10月放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系)で、マネジャーからのタレコミとして、KAT-TUN時代に出演した『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で、「早く帰りたい」「お腹がすいた」などの理由で、全員集まるエンディングに出なかったことがあると暴露された。

 赤西は「帰ったかもしれない」と明かし、「むしゃくしゃしてたんじゃない? まさに若気の至り」と苦笑いしていた。

「尖ってたなと思った」(45歳/女性/会社員)

「ぶっ飛んでる」(27歳/女性/パート・アルバイト)

「仕事だから最後までやり切ったほうがいいと思う」(47歳/女性/会社員)

「社会人としてあり得ない」(42歳/女性/会社員)

「ビックリした」(45歳/女性/パート・アルバイト)

■「番組から消えた芸能人」ランキング
1位 永野芽郁
2位 江頭2:50
3位 長嶋一茂
4位 赤西仁
5位 田嶋陽子
6位 令和ロマン
7位 上岡龍太郎
8位 島崎和歌子
8位 トータルテンボス・大村朋宏
10位 水道橋博士

以下のリンクから「番組から消えた芸能人」1~3位の理由とコメントをチェックできる。

1~3位はコチラ