1991年にフジテレビ系で放送され大ヒットした浅野温子、武田鉄矢ダブル主演ドラマ『101回目のプロポーズ』の続編となる『102回目のプロポーズ』が同局とFOD独占配信されることが話題だ。
『102回目のプロポーズ』では、霜降り明星のせいや、唐田えりか、伊藤健太郎が共演するといい、武田がヒロインの父親役を演じると報じられた。今でも語り継がれる大ヒットラブストーリーの続編に、ネットでも期待の声が続出している。
90年代は、ドラマ全盛期。『101回目のプロポーズ』以外にも多くの高視聴率ドラマが放送されていた。そこで今回は40~50代の女性100人に新キャストなどで「続編が見たい90年代ドラマ」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第3位は、『ロングバケーション』(フジテレビ系)。
『ロングバケーション』は96年に放送された木村拓哉、山口智子ダブル主演の“月9”ドラマ。結婚式当日に婚約者が失踪してしまったヒロイン・葉山南(山口)と、逃げた婚約者のルームメイトだったピアニストの瀬名秀俊(木村)が同居することになり、徐々に距離を縮めていくというラブストーリー。
竹野内豊、広末涼子、松たか子、稲森いずみなど、他キャストも豪華で、“月曜の夜に街からOLが消える”という社会現象を巻き起こしたことでも知られる。
「年上女性と年下男子のラブドラマのはしりだった。 令和バージョンになってもドキドキ必至なので見たい」(49歳/女性/会社員)
「違うキャストでどんな感じになるのか見てみたい」(51歳/女性/主婦)
「あの2人がその後、どんなふうになっているのか見てみたい気がする」(56歳/女性/自由業)
「キムタクにハマってたので、新キャストでそれを超えられるか見てみたい」(59歳/女性/主婦)
「Snow Man目黒蓮くん主演で見てみたい」(53歳/女性/パート・アルバイト)
「当時すごい人気だったしおしゃれだったから令和版も見たい」(48歳/女性/パート・アルバイト)
「好きだったのでもう一度あんなドラマがみたい」(41歳/女性)