“オープンマリッジ宣言”をしたことで、目下大炎上しているYouTuberのヒカル(34)。ネット上では、妻である実業家・インフルエンサーの進撃のノア(30)を心配する声が高まっているとともに、ノアが過去に明かしていた“恋愛観”にも注目が集まっている。
5月31日、ヒカルは自身のYouTubeチャンネルで、ノアと交際0日で結婚したことを報告し、結婚に至った決め手についても話している。《私は今まであんまり幸せな恋愛をしてこなかった。結婚相手にも拾ってもらわなければいけない》とネガティブなことを言っていたノアと結婚するという話になった時、ノアが《照れくさそうに幸せそうな顔をしている》のを見て、《なぜかこの人を幸せにしたい》と思ったのだという。
しかしそれから3か月半が経過し、9月14日にヒカルは《【報告】2人から皆様に大切な話があります》のタイトルがつけられた動画を投稿。夫婦で出演した動画にて、ヒカルは「僕たちはオープンマリッジで生きていきます」と宣言した。オープンマリッジとは、夫婦がお互いの同意のもと、配偶者以外の人との性的な関係や恋愛を認め合うというものだ。
この選択をするにあたって、ノアは「めっちゃ話したもんな、7時間くらい」と入念な話し合いがあったことを明かしている。ノアは元から“浮気OK”の考えだったというが、ヒカルは《ハーレムが良い》《ノアがハーレムにいないと意味がない》などと話したという。ただし、ノアはそのハーレムには入りたくないとのことで、長時間の話し合いをしたうえ、オープンマリッジという決断になったと説明した。
ヒカルの考えを受け入れているノアだが、「自由に生きてもいいし、どんな事があってもいいけど、私が好きであるようなヒカルくんで、私の前ではいてほしい」とオープンマリッジを選択するにあたっての条件があったと告白。その条件が守られなかったら、離婚するとも話している。
あくまでも夫婦で合意したうえでのオープンマリッジだったが、ヒカルに対する風当たりは強く、同動画のコメント欄には、
《流石にないわ ガチ無理なった》
《シンプルに笑えない》
《女性が虐げられてるの見ても不快なだけ》
などと批判が殺到。チャンネルの登録者数も、動画公開以降の約4日で20万人以上減少している。さらに、《ノアさんが泣きそうに見えるのは私だけでしょうか》《ノアちゃん、動画でずっと泣きそうな顔してる気がする》と、動画内でのノアの様子に異常を感じ取り、心配するコメントも多数投稿された。