■第1位はいまだ復帰が見えない暴言芸人

 そして第1位(38.0%)は、フワちゃん

 フワちゃんは、昨年8月にやす子がXに「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」という内容をポストすると、これを引用し暴言をリポスト。この暴言投稿のスクリーンショットが拡散されて大炎上した。これを受け、レギュラー出演していたテレビ、ラジオ番組を降板。やす子に対して直接謝罪したことを自身のXで報告したが、同月、芸能活動を休止することを発表。「このたびの件の責任の重さを考え、しばらくの間、芸能活動をお休みさせていただくことにしました。自分のことを見詰め直す時間にできれば」と説明。それから1年が経つが、いまだ復帰はかなっていない。

 一方、最近地上波バラエティなどで、かつてフワちゃんと交友のあった芸能人、周辺の人たちなどがフワちゃんに関する話題を出すことが増えている。ロバート秋山竜次伊集院光らが動物の姿をかりて出演する『人間研究所~かわいいホモサピ大集合!!~』(日本テレビ系)9月3日の放送では、元テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏がゲスト出演し、同番組について「コンセプトはすごくいいと思う」「このコンセプトだったら、画面に顔を出したら言えないことを言う人のほうがいい。要はやらかした人とか」と提言。

 伊集院が「大ヒントだよ、これ」と言い、「フワちゃんだよ、フワちゃん。フワちゃん呼ぼうぜ。フワちゃんが動物で出てたらさあ、絶対話題になるって」と盛り上がり、フワちゃんとプライベートでも親交が深いシソンヌ長谷川忍が「あいつ明日海外から帰ってくるから、俺直接言っとく」と応じ、「フワちゃん、いつでもお待ちしています」というテロップも出ていた。これにSNSでは拒否反応を示す声も散見された。

「不特定多数が閲覧する場で発言する言葉ではないと思った」(43歳/女性/会社員)

「言っちゃいけない言葉だったと思う」(38歳/女性/主婦)

「ほぼいじめと感じた」(34歳/女性/会社員)

「もともと苦手だったけど、より不快な気分になった」(40歳/女性/パート・アルバイト)

「人としてひどい」(37歳/女性/自由業)

「冗談では済まされないことを言っていた」(45歳/女性/パート・アルバイト)

「誰に対しても言ってはいけない言葉だと思った。悪口はダメ」(42歳/女性/会社員)

「無茶苦茶だなと感じた」(34歳/女性)

「ファンだったけど苦手になった」(33歳/女性/主婦)