■「この夏の驚き芸能人不祥事」第2位「大変ショックだった」芸人の発言
第2位(11.0%)は、チョコレートプラネットの松尾駿。
松尾は、9月10日にYouTubeチャンネルで、アインシュタインの稲田直樹がSNS乗っ取りの被害に遭った事件について言及する中、「誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって」「素人がなに発信してんだってずっと思っている」と発言し、これが大炎上した。
その後、チョコプラはYouTubeで謝罪、松尾は「誹謗中傷だったりネガティブなことをわざわざ、まあ僕もぶつけられたりとか、いろんな人の見てて、“なんでそんなことをするんだろう”という思いから、“そういうことを言うぐらいだったら、もうSNSやるな”というすごく極端な言い方をしてしまいました」と経緯を説明。相方の長田は「初心の気持ちにかえるという意味で、そして気持ちを引き締めるという意味で頭を丸めたい」と宣言、2人そろって動画内で頭を丸めた。
「本音を言い過ぎ」(49歳/男性/会社員)
「あれだけ売れていて、良いイメージもあったのに一般人を見下すような発言は大変ショックだった」(40歳/男性/会社員)
「偉そうな言い方で不愉快」(42歳/男性)
「思っていても言ってはいけないことだと分からないのか? と思った」(41歳/女性/主婦)
「この芸能人はSNSの素人なんだなと納得した」(45歳/男性/会社員)