指原莉乃が9月19日にYouTubeで、8月放送の『イコノイジョイがやってやんよ!』(日本テレビ系)で、自身がプロデュースしたアイドルグループと共演した際のエピソードを披露。番組では、意図的に入浴しない“風呂キャンセル”の話になったが、進行役を務めていた指原は、「私もお風呂入らないんだけど、そこで私の話をしても面白くないから、まるで“風呂に入っている人”かのごとく現場にいました」とふりかえった。

 指原は、7月にもYouTubeで夜はお風呂に入らないと明言。「だからYouTube見ている人とかは“指原さんも風呂入ってないんじゃないかな?”って思ったと思う」と話していた。

 指原のように、最近では風呂に入らない“風呂キャンセル界隈”がSNSで広まり、風呂に入らないことを公言している女性タレントも多い。そこで今回は20~40代の女性100人に「まさかの“風呂キャン”に驚いた女性芸能人」について聞いてみた。(自社リサーチ)

 第3位(11.0%)は、元AKB48柏木由紀

 柏木は、2022年に『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で、最長で1週間も風呂に入らないことがあると告白。「人が普通に生活でしていることが、とにかくめんどくさくて苦手」といい、人に会わないならできれば風呂には入りたくないと明かした。

 柏木は、「3日以降になると、あんまり変わらないんですよ」と入浴しない期間について持論を展開。特に正月休みは“ラッキータイム”で、「クリスマスから正月まで、1週間(風呂に)入らなかった」と明かした。

「アイドルだったので美容のためにも風呂に入るものと思っていた」(44歳/女性/会社員)

「清潔感があるから意外」(48歳/女性/自由業)

「お風呂に毎日入りそうなイメージがある」(26歳/女性/パート・アルバイト)

「アイドルなのにまさかと思った」(39歳/女性)

「潔癖そうに見えたので意外」(49歳/女性/主婦)