女優の熊谷真実(65)が9日までにインスタグラムを更新。山手線でメイクした顔のどアップショットを公開し、物議を醸している。
この日、熊谷は《あ。高田馬場から品川駅行くのに反対から乗ってしまい約束の時間に遅れてます。おまけに山手線内でメーク まゆげが濃い。申し訳ありません東京が難しくなってきてる熊谷です》とつづり、麦わら帽にピンクのメガネ、そして車内で完成させたメイクを披露。
メガネの色と合わせたピンクのリップと、明るめにカラーリングした髪が若々しくてオシャレな雰囲気を醸し出しているのだが、自虐的につづっていた濃いめの眉毛と画角いっぱいに写った熊谷の落胆したような“変顔”が強烈なインパクトを放つショットとなっている。
「1970年代に舞台やNHKの朝ドラ『マー姉ちゃん』で主演を務めてブレイクし、明るいキャラクターと演技力で確固たる女優の地位を築いてきた熊谷さん。
女優の松田美由紀さん(63)は実妹で、故・松田優作さんは義弟にあたり、甥の龍平(42)、翔太(40)は俳優として活躍し、姪のゆう姫(37)はシンガーです。
プライベートでは、故・つかこうへい氏、18歳年下の書道家・中沢希水氏(47)との結婚歴があり、現在の居住地静岡は中沢氏との結婚を機に移り住み、その環境にほれ込み、離婚後も静岡県民な熊谷さん。
2024年の4月1日には、8歳年下の一般男性と3度目の結婚をしたことを報告していて、公私共に充実した日々を送っているようです。
今回の投稿では、電車の乗り間違えトラブルから遅刻でピンチになり、慌てた状況でメイク直しをしたといった様子が見て取れますが、ファンからも《電車内でメイク…いくらなんでもソレはダメですよ》《電車内のメイク!?いいおとながやめてください!!まみさんのおおらかは好きですが、いろんな方が見ているSNSの場でひけらかすなんてガッカリしました》といった厳しい声が。
やはり電車内でのメイクは、粉が飛んで周囲の人に不快感を与えたり、服を汚したりする恐れもあるためマナー違反とされていますよね。メイク直しは当然、他者への配慮からも化粧室で行なうのが一般的。電車内で行なえば、マナーをめぐって乗客同士のトラブルを招く恐れもありますし、ファンが心配するのも無理はないのではと」(女性誌ライター)
そんな熊谷の投稿には、辛辣な意見のほかにも、《どんまいです》《真実さん元気出してー》という応援コメントや《山手線..難しいですよね 私もしょっちゅう間違えますw》《もう完全に浜松人ですね》といったフォローの声も寄せられている。
静岡県・浜松市に移住し、東京の暮らしとはギャップのある生活を送っていると思われる熊谷。地方と東京、人口密度の違いもあって日頃の振る舞いにも違いがあるのかもしれないが……ベテラン俳優の今回の投稿は物議を呼んでいるようだ。