■早くも『紅白』出場をあきらめるSixTONESファンも
「旧ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題の影響により、2023年と24年の『紅白』にはSTARTO ENTERTAINMENT所属のグループの出場はありませんでした。“Snow Manはもう『紅白』に出ない”といった報道もあり、彼らは今年も23年、24年に続いてYouTubeなどでファンに向けたライブの生配信を実施するのではと見られていますね。
ただ今年は、新体制になったtimeleszや来年5月末に活動を終える嵐などの出場には期待が寄せられていました。特にtimeleszは国民的グループになるため、より知名度を上げるため、老若男女が見る影響力の大きな『紅白』に出るのではないかと言われていますしね。
もちろん、日テレの日曜日ゴールデンで冠番組が始まった大人気を誇るSixTONESの出場も有力視されていました。ただ、綾瀬さんが司会を務めるということで、SixTONESの出場はなくなったと見るのが自然かもしれませんね……」(前出の女性誌編集者)
ファンからは《綾瀬はるかが紅白の司会ってことはSixTONESが出ることはないと言うことだな今年も生配信楽しみにしてます》と早くも『紅白』出場はあきらめ、生配信に期待する声も上がっている。
「フジテレビは大晦日に『新しいカギ』の長時間特番を放送するといいますが、“年またぎではない”といい、それを受けて『ジャニーズカウントダウンライブ(カウコン)』が3年ぶりに復活するのではないかという見方もありますよね。
22年夏の映画『リボルバー・リリー』の撮影終了後から約3年にわたって愛を育んできた綾瀬さんとジェシーさん。今年3月には綾瀬さんが40歳を迎えることもあり、このタイミングで結婚発表があるのではないか、と多くの芸能マスコミも警戒していました。しかし、結婚はなかった。それでも交際は順調のようですからね。
綾瀬さんとジェシーさんの交際は、ジェシーさんやSixTONESのファンからも認められているといいますが、さすがに『紅白』で生共演となれば、“それは見たくなかった”となるファンは多数出てくるでしょうし、ファンを大切にするグループだけに、やはりそれは避けるでしょう。中継ならあり得るかもしれませんが……それでも出場の可能性は低そうですね」(ワイドショー関係者)
『紅白』の放送まで2か月強。SixTONESの出場可能性は早くも潰えてしまったのだろうか。