■昭和の派手なドラマ

滝沢 刑事ドラマと言えば、『古畑任三郎』(フジテレビ系)も、いい。

西堀 キャラが立っているよね。刑事コロンボの影響が強いから、往年のファンの間では好き嫌いが分かれるけど。

滝沢 『あぶない刑事』(日本テレビ系)も人気だよな。美人刑事役の浅野温子さんの衣装が派手で、今だと、さすがに古く感じるけど、当時、日本はまだ元気だったんだなと感じる。

西堀 お金をかけていたよね。『西部警察』(テレビ朝日系)の派手なアクションシーンに匹敵するものが、今はないよ。そもそも、グラサン姿でショットガンを撃つ刑事というキャラが、ぶっ飛んでいるし。

滝沢 キャラで言うと、『白夜行』(TBS系)の武田鉄矢さんは怖かったな。主人公を執念深く追い続ける、老刑事を演じてさ。

西堀 あの性格が悪い刑事は、ハマり役だったよね。

滝沢 怒られるぞ(笑)。

西堀 俺が好きなのは、『探偵物語』(日本テレビ系)の、成田三樹夫さんが演じた服部刑事。強面なのにコミカルな演技で、そのギャップが最高だったし。「工藤ちゃん」の名ゼリフも、いまだに耳に残っているし。

滝沢 まだまだ語り尽くせない。読者の皆さんのオススメ作品も、ぜひ教えてね!

マシンガンズ
西堀亮と滝沢秀一からなるお笑いコンビ。東京都豊島区が主催するユーモア講座で出会い、1998年にコンビ結成。世間への不満などを2人でぶちまける「キレ漫才」を武器にテレビやライブシーンで活躍。2023年に開催された芸歴16年以上の漫才師を対象にした賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』では準優勝に輝き、ブレイク中。