ダウンタウン・松本人志(62)と浜田雅功(62)によるインターネット配信サービスの『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』(11月1日スタート)の公式SNSが10月24日に更新され、同サービスの新番組にバイきんぐ・小峠英二(49)が出演することが明らかになり、歓喜する声が多数寄せられている。
公式SNSではオリジナル番組『松本教授の笑いの証明』と番組タイトルを告知し、《松本人志が「笑い」を様々な角度から実験・検証し、「笑いの実験」に挑戦する研究所。教授・松本人志と助教授・小峠英二が「未知なる笑いの真実」を見つけるため、様々な芸人に実験を課していく。「まだ誰も知らない新たな笑いの可能性」とは何なのか?!》と内容を説明した。
『ダウンタウンプラス』では『松本教授の笑いの証明』のほか、『7:3トーク』『ダウプラボイス』『実のない話トーナメント』『大喜利GRAND PRIX』『Money is Time』というオリジナル番組を配信予定。
オリジナル番組の収録現場にいた制作関係者はこう話す。
「松本さんはテレビで見る“いつもの松本さん”で通常運転といった感じでした。もう収録を重ねているからかもしれませんが、『ダウンタウンプラス』の始動にあたって、気負っているところはないんだろうなという印象を受けましたね。とても明るく、楽しい感じでしたよ」
『7:3トーク』にはシソンヌ・長谷川忍(47)、『実のない話トーナメント』にはケンドーコバヤシ(53)やフットボールアワー・後藤輝基(51)など、『大喜利GRAND PRIX』には千原ジュニア(51)など売れっ子芸人が多数出演していることが予告動画で明らかになったが、松本との共演者第1弾として発表されたのは“非吉本芸人”の小峠となった。
「それだけ松本さんは小峠さんのことを信頼し、気に入っているんでしょう。2人はお笑い特番『キングオブコントの会』や『水曜日のダウンタウン』(ともにTBS系)などでたびたび共演しています。
毎日のように飲み歩き、仕事終わりに横浜・野毛まで足を延ばして深夜まで飲み明かす――そんな昭和芸人のような豪快な生き様で、自身にも臆することなくツッコミを入れてくる小峠さんを松本さんは高く評価しているといいますからね。
『ダウンタウンプラス』の番組『松本教授の笑いの証明』でも、松本さんがボケて、それに小峠さんがキツめのツッコミを入れる――そんな画が見えてきますし、もうそれだけで面白そうですよね」(お笑いプロ関係者)