ダウンタウン松本人志(62)と浜田雅功(62)によるインターネット配信サービスの『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』のスタートがいよいよ11月1日に迫っている。それに伴い、同サービスの公式SNSも盛り上がりつつある――。

『ダウンタウンプラス』ではオリジナル番組『松本教授の笑いの証明』『7:3トーク』『ダウプラボイス』『実のない話トーナメント』『大喜利GRAND PRIX』『Money is Time』などを配信予定。

 これまでバイきんぐ小峠英二(49)、ロングコートダディ・堂前透(35)、国山ハセン(34)、みちょぱ(26)、錦鯉渡辺隆(47)、シソンヌ長谷川忍(47)、フットボールアワー後藤輝基(51)の出演が発表されていたが、10月26日には『Money is Time』に歌手の清春(56)が出演することも明らかになった。

 過去作品では映画『大日本人』『しんぼる』『さや侍』『R100」やVHS「ビジュアルバム vol.りんご『約束』」などを配信することが発表されている。

「さらに10月27日、日本テレビが『ダウンタウンプラス』に協力すると定例会見で表明。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のコンテンツ提供などを行なうことが決まり、多くのお笑いファンが歓喜しています。

 始動が近づくに伴い、同サービスのXも盛り上がってきています。オリジナル番組に出演した小峠さん、陣内智則さん(51)、ハリウッドザコシショウさん(51)、野性爆弾くっきー!さん(49)など、地上波テレビの第一線で活躍する人気芸人たちが感想を述べたり、松本さんとの久々の共演を嬉しそうに語ったりしているんです。

 公式Xを見ているだけでも内容が充実していて楽しく、それぞれのポストの閲覧数も50万超えは当たり前で、1万近くのいいねを集めている投稿もあるほど。それだけ多くのお笑いファン、ダウンタウンファンが『ダウンタウンプラス』の始動を心待ちにしていることがうかがえます」(制作会社関係者)