ピーマンは1株が50個に…スーパーで買った「野菜のカスを捨てずに育てる」方法7選 ピンズバNEWS編集部 2025.11.7 ライフ 切り落とした根本5cmから再生栽培した小松菜 ※画像はのりんご氏提供 猛暑が終わったかと思えば、冬のような冷え込み……。四季から二季へ移り行くともいわれる気候変動の影響は、各家庭の食卓を直撃している。「昨今の燃料費の高騰も重なり、今後も野菜の価格は引き続き高止まりの予想です。農林水産省によると、ジャガイモや… 続きを読む のりんご スーパーで買った野菜の種を取って栽培したり、野菜の芯をそのまま植える再生栽培の動画をYouTubeに投稿。チャンネル登録者は70万人以上。(http://www.youtube.com/@noringo) 2014年頃に家庭菜園に興味を持ち始め、植物が育った成長を記録するために動画投稿を始めた。海外からの視聴者も多く、著書に『YouTubeでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園』(マイナビ出版)がある。