■400万回以上再生された『詫び飯』企画の完結編が公開も……
『ノブ詫び飯』とは、佐藤が『グラスハート』に、親友であるノブを音楽番組の司会役で起用し、10テイク以上も演じさせておきながら、諸般の事情で声以外オールカットしてしまったことへのお詫びも兼ねた、もてなし企画のこと。
同企画の初回は、9月19日に『【緊急】ノブが佐藤健を暴露します』というタイトルで投稿された。ノブが佐藤の自宅を突撃し、上記のカットの件を“暴露”するという導入だったが、終盤に町田、宮崎、志尊の3人が登場。実はメンバー4人で、ノブに出番カットのお詫びにフルコースを振舞う、という企画だと明かした。
そして、同月25日に『【ノブ詫び飯】BISTROテンブランク開店!』というタイトルで、調理パートが投稿された。ノブも含めた5人で『グラスハート』の見どころなどをトークしつつ、手際よく料理を作っていく、という内容。
佐藤は「トマトと玉ねぎを美味しく味付けしたもの」と「おくらの和え物」、町田は「ビーフストロガノフ」と「ボニ肉とレモンのサラダ」、志尊は「クリームシーフードパスタ」、宮崎は「茄子のチーズ焼き」を完成させ、乾杯していざ実食――というところで動画は終了。予告が流れるも、その後1か月以上も投稿がなかったが、それがようやく公開される。
「11日朝10時時点での再生数は『【緊急】ノブが佐藤健を暴露します』が235万、『【ノブ詫び飯】BISTROテンブランク開店!』が183万で、合計418万。そんな人気シリーズの完結編ということですよね。
食事以外でメインとなるのは、ノブさんがTENBLANKの『永遠前夜』を熱唱する姿や、『グラスハート』の未公開シーンだと紹介されています。ただ……これまでの『詫び飯』企画では、実は町田さんが圧倒的に人気なんです。佐藤さんの親友のノブさんが登場して盛り上がっている動画ではありますが……今回も、ノブさん以上に町田さんに注目しているファンは多いでしょうね」(前出の女性誌編集者)
町田は、料理初心者の宮崎が「(茄子をいくら炒めても)ふにゃふにゃにならない!」と慌てているところに「もうちょい油足そうか。サラダ油でやってる?」「多分、もしかしたらだけど、水をちょっと入れて」と、優しくフォロー。
また、志尊が玉ねぎをみじん切りにしている姿を見て「キレイに切るね! 性格出てるよ」「俺はそんなにはできない」と褒めたり、周囲への気配りを欠かさない様子を見せたことから、
《町田啓太の行動言動全てがモテ男すぎる》
《町田くん顔もかっこいいのに日常こんなにナチュラルに優しいの!?!?こんなん惚れるの当たり前やん、、》
《コメント欄が町田啓太で埋め尽くされてる!これは男でも惚れる…》
《コメントが町田啓太祭でわらう しかし完全同意》
とった声が多数寄せられるなど、料理パートの動画コメント欄は、まさに“町田啓太祭”とも言えるほど彼を巡るコメントで埋め尽くされた。
「町田さんは、裏表がない良い人と言われていますよね。町田さんと15年以上の付き合いがある作詞家・小竹正人さんは、WEBメディア『GINGER』での連載コラムで町田さんについて、“こんなに性格がいい人間がいるわけがない”と疑いたくなるほどいいヤツで、いつか本性を見抜いてやろうと思っていたけど本当に礼儀正しくて優しい人だった、と絶賛していました」(前同)
11日公開のYouTube動画でも、多くの視聴者が町田の姿に釘付けになりそうだ――。