【Xで議論】上司に「了解です」が不適切問題に最終結論、現役マナー講師が「失礼ではない」明言の理由 飲み会“謎マナー”も解説 ピンズバNEWS編集部 2025.11.16 ライフ 仕事 画像/shutterstock なんとなく耳にしたことがあるものの、これって本当? というものも多い“ビジネスマナー”。中でも定期的にSNS上で話題になるのが、「了解しました」問題だ。 これは、どこからともなく広まった“上司には「承知しました・かしこまりました」を使うべ… 続きを読む 加藤瑞貴(かとう・みずき) 日本サービスマナー協会 マナー講師。全日本空輸株式会社にて、グランドスタッフとして勤務。コンシェルジュなどを担当。 現在は日本サービスマナー協会にてマナー講師として登壇。