フジテレビは12月4日、年末恒例の特番『プロ野球珍プレー好プレー大賞』(19時~)を放送することを発表した。

 同番組では、福岡ソフトバンクホークスが阪神タイガースとの激戦を勝ち抜き、5年ぶり12度目の日本一で幕を閉じた今年の日本プロ野球と、大谷翔平選手(31)、山本由伸選手(27)、佐々木朗希選手(24)が所属するロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズ連覇を果たしたメジャーリーグの名場面を一挙大公開するという。

 今年は“アンバサダー”ならぬ“珍バサダー”として『プロ野球珍プレー好プレー』のナレーションでお馴染みのアンタッチャブル山崎弘也(49)、柴田英嗣(50)と、オリックス・バファローズファンとして知られるなにわ男子藤原丈一郎(29)が出演する。

「『プロ野球珍プレー好プレー』といえば、2015年から昨年まで中居正広氏(53)の冠番組として放送されてきました。昨年12月4日の番組タイトルも『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2024 ドジャース祝世界一&横浜祝下克上!快挙にもほどがあるSP』でしたからね。

 しかし、昨年12月に女性とのトラブルが取り沙汰され、中居氏は1月23日には芸能界からの引退を発表。引退から約300日――番組タイトルから“中居正広の”の5文字が消えることになってしまいました。

 3月22日にはみのもんたさん(享年80)を追悼する『みのもんたさん、ありがとう! 元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP』が放送されましたが、中居さんの出演はありませんでしたね」(スポーツ紙記者)

『プロ野球珍プレー好プレー』に対しては、

《珍プレー好プレー、中居くんの司会でまた観たいなぁ…》
《珍プレー好プレーも誰が司会するのかな》
《中居正広の珍プレー好プレーってどうなるの???》

 といった声がXには寄せられていた。

「なにわ男子・藤原さんが起用されたのは“中居氏の代わりをやってもらいたい”ということではないでしょう。中居氏は“日本一のMC”とも言われたほどですし、『プロ野球珍プレー好プレー』でもしっかり司会進行を務めていましたからね。藤原さんはそういう役割ではないですよね。

 ただ、中居氏と同じように本当に野球が好きで、中居さんと同じ旧ジャニーズで華があるということで起用されたのではないでしょうか。中居氏が病気療養で不在だった22年の『プロ野球珍プレー好プレー』にも藤原さんは出演していましたしね」(前同)