木村拓哉(53)と工藤静香(55)の長女でフルート奏者のCocomi(24)が、11月26日までにインスタグラムのストーリーズ機能を更新。自身のアンチコメントに対する“逆襲”が注目を集めている。
Cocomiは先日、犬と入れる都内のカフェ情報をインスタで募集していた。これにファンから多くの情報が届いたことを受けてストーリーズに、届いた店名、《私も知りたいです!》といった楽し気なコメントをまとめて掲載。《初耳の所がいっぱい! 皆様ありがとうございます!》と、感謝の言葉を綴ったのだが――、
「Cocomiさんが掲載したコメントには、悪質なユーザーが2度に分けて投稿した、《Cocomiキモい》などというタチの悪いアンチコメントもあったんです。これに対して彼女は、アンチコメントを紹介しただけでなく、さらに踏み込んだ対応をしたことが注目を集めています」(女性誌編集者)
Cocomiは前述の悪質コメントと投稿者のユーザーネームを、カフェ情報などと一緒に並べて紹介。しかも、悪質コメントを分かりやすく最上部にピン留めしたうえ、《Pin of shame》(※恥のピン)という一文も添えた。同ワードはネット上で不適切なコメントをした投稿者を非難するもの。
“アンチコメント晒し&不名誉のピン”という強気な姿勢にファンは沸騰。
《Cocomi様が最強の女でニッコリ。キムタクと静香に大事に大事に育てられたんだね》
《ここみちゃん、大晒しに加えてPin of shameは強過ぎて草原》
《Pin of shameCocomi負けん気の強さというか、こんなん気になりませんわみたいな強さが両親譲りで流石すぎる。まじでかっこいい》
といった、父と母譲りのメンタルの強さではという声も多く寄せられている。