元SMAP木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビの人気ドラマ『教場』シリーズのスペシャルドラマの制作が延期になったと、9月21日付のスポーツニッポンが報じた。

『教場』は木村演じる警察学校の冷徹な教官・風間公親と、警察官を目指す生徒たちとのやりとりを描く物語。2020年と2021年の正月にスペシャルドラマとして放送され大ヒット。今年4月クールには月9枠で『風間公親-教場0-』が放送された。

 新たなスペシャルドラマは、来春放送で今秋の撮影が予定されており、木村をはじめ、これまで出演してきた主役級のキャストが勢ぞろいするという。ところが、番組制作上のトラブルが発生して制作延期に。同紙によれば、このトラブルとは制作期間をあらためて検討し直せば解決し、延期は作品を上質なものにするためで、ドラマ自体を放送することには変わりないという。

 木村を含め、ジャニーズ事務所所属のタレントを巡っては創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題で揺れており、大手企業がジャニーズタレントの広告起用を見送るなどの措置を取っている。

 これらの動きを受けて9月19日、ジャニーズ事務所は社名変更を含めた新たな対応を示唆。10月2日に会見を行なって、新社名を発表する方向で最終調整していると複数のメディアが報じている。会見には東山紀之新社長(56)とジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)が登壇する見込みだ。

井ノ原快彦、東山紀之、藤島ジュリー景子氏