■実店舗のないアパレルも増加
H&Mは、スウェーデン発のファストファッションブランドで、トレンドをおさえたカジュアルなファッションがリーズナブルに手に入る。デザインの種類も豊富で、洋服の他にもシューズやバッグ、アクセサリーなど、シーズンごとの小物が充実しているところが人気だ。
||◤ Rabanne H&M ◢||
— H&M Japan (@hmjapan) October 26, 2023
1960年代にファッション界に新風を巻き起こした「Rabanne」がついにH&Mとコラボ❕
モダンな魅力を、キラキラとしたメタリック素材を通してグラマラスに表現🪩
個性的で輝く新作アイテムをチェックしよう。
H&M公式X(旧Twitter)(@hmjapan)より
「安くてデザインに好みのものが多い」(28歳/女性)
「カラフルなものが多い。自分好みの服がたくさんある」(18歳/女性/学生・フリーター)
第6位(3.0%)は、「GRL」。
GRLは、実店舗を持たないインターネットでの通販限定アパレルブランド。「9999円以下で全身揃うファストファッションブランド」がコンセプトで、トレンドのアイテムがお試し感覚で購入できる。
「背が低くても着やすいサイズが多い」(31歳/女性/自営業)
「ちょうどよくかわいいから」(25歳/女性)
「店舗を構えていないので安い」(29歳/女性/総務・人事・事務)