中国が旧暦上の正月「春節」を迎えている。春節の時期にあたるのは、2月10日~17日。この期間は中国人にとって大型連休にあたるため、日本全国の観光地が賑わいを見せることとなる。そのため、景勝地には中国人を始め外国人観光客が大挙して押し寄せるわけだが、そうした地にある飲食店が悩まされ続けている問題があるという――。

 インスタ映えスポットとして海外でも名前を轟かせる”スクランブル交差点”がある、東京・渋谷に店舗を構えるダイニングバー&カフェの店長が明かす。

「外国人観光客は、トイレを流さない人が多い印象があります。中には、トイレットペーパーを小さなサニタリーボックスに無理やり突っ込む人も。そのため、本来の用途である使用済み生理用品などが入れられなくなるんです。しかも、そこがあふれると、洗面台の下にあるハンドペーパー用のゴミ箱に入れる人まで。

 ゴミ箱に入れてくれればいいほうで、床にトイレットペーパーを撒き散らすお客さんもいます。こまめに見回るようにして、トイレが汚れていないか確認するようにしていますが、次に入ったお客さまから、汚れていることを教えてもらうこともしばしばです」

 と、まさに”汚トイレ”状態になることもあるという。店側は、なんらかの対策を講じていないのだろうか。

「うちのトイレは、レバーではなく壁に設置したボタンで流すタイプ。それがわかりにくいのかなと思って、英語と中国語で張り紙をしましたが、見ていないのでしょうね……。あと、ボタンの部分は日本語で『流す』としか書いていないし、上側にあってわかりづらい。

 ボタンの周辺にも説明書きが必要だと思い、英語と中国語で“流す”と表記したシールを貼ろうかと思っているところです」(前出の店長)