新型コロナが5類に移行してから5月8日で1年が経つ。行動制限が解除となってから初のゴールデンウイーク(以下・GW)で、待ちに待った、という人も多いだろう。気温も上がってきていよいよ絶好の行楽シーズンなのだが、訪日外国人観光客の増加もあり、国内ホテルの価格高騰が止まらない。

 また、西に目を向ければ、GWの恒例イベントであり、老若男女がしゃもじを手に踊る『博多どんたく港まつり』で大きな動きが。5年ぶりに眼前で踊りを楽しめる観光桟敷席が復活するというのだ。この影響も大きいのだろう、福岡市内ではGWのホテル予約状況が100%に近い状況だという。

「ホテル業界は、いち早く商品やサービスの需要に応じて価格を調整する“ダイナミックプライシング”を導入していることもあり、以前から繁忙期にはホテルが高騰していました。それに加えて円安により訪日外国人観光客が増加していますからね。コロナ禍前よりもホテルの高騰が激しい印象です」(旅行誌編集者)

 現にネットで検索すると、連休初日である5月3日の福岡市内博多駅前のホテルは、シングル利用で2万8000円ほど。同日に東京のホテルに滞在するよりも1万円ほど価格が高い状態だという。

 家族旅行を計画する人の財布には、負担がズシリとのしかかる旅先におけるホテル価格の高騰。しかし、仕事や家族の都合でGWにしか旅行へ行けないという人も多いだろう。少しでも安く快適に過ごす旅のポイントとは――トラベルライターの森田めぐみさんに聞いた。

「大都市はどこもホテルが高いので、少し離れた地方都市へと“ズラし旅”をするのがオススメです。京都ならお隣の滋賀県大津市、名古屋なら名鉄一宮や岐阜駅など。特に大津は京都駅から電車で9分ほどとアクセス抜群です」(森田さん)