■第1位は節約の味方、もやし
第1位は、安価でお助け食材でもあるもやしを多用したメニュー。
“物価の優等生”と呼ばれ、家計の強い味方として知られるもやし。2022年には、日本経済新聞に工業組合もやし生産者協会が「『物価の優等生』として家計に貢献できることは、わたしたちの誇りでもありました。しかし、安さばかりを追求していては、もう続けていけない状況です」と広告を出し、厳しい現状を訴えたことが話題になった。諸々の事情で、もやしもここ数年でわずかに値上がりしたとはいえ、まだまだ“物価の優等生”感は強く、節約レシピには欠かせない存在だ。
「もやしととりむねのガリバタ炒め。もやしがとにかく安い。カロリー高すぎずダイエットにもいい」(26歳/女性/コンピュータ関連以外の技術職)
「もやしとネギの卵炒め。もやし自体がの値段が安いので費用を安く抑えられる。またボリュームもあるので食べた感がすごい」(35歳/女性/出版・マスコミ関係)
「もやしと豆苗のおかず、ひき肉を豆腐でかさまし。原価が抑えられかさましになり、豆腐が入ることによって大豆もとれる」(29歳/女性/主婦)
「もやし×マヨネーズ×七味。安いし、味も濃くてごはんが進む」(30歳/男性/企画・マーケティング)
「もやしとひき肉を使った麻婆もやし。もやしをたっぷり入れるのでかさましにもなります」(34歳/女性/主婦)
「もやしお好み焼き。安くてかさ増しもできる」(29歳/女性)
「もやしとひき肉のあんかけ丼。原価が抑えられ、おいしいので子どもたちも喜んでモリモリ食べられる」(30歳/女性/主婦)
「ピーマンともやし炒め。安上がりで満足感が高い」(31歳/女性主婦)
「もやしのナムル。もやしはとても扱いやすいし、ナムルにしたらおいしい時短メニューになります」(21歳/女性/学生・フリーター)
「もやしは値段もダイエットにもいい」(23歳/女性/学生・フリーター)
「もやしをめちゃくちゃ焼きそばに入れてかさを増す」(29歳/女性/主婦)
みんなの工夫が満載!「おすすめ節約メニュー」第5位以下はこちら!
■「みんなのおすすめ節約メニュー」ランキング
1位 もやし多用
2位 シンプル料理
3位 代替え食品
3位 アレンジ調理
5位 鍋
5位 卵料理
7位 かさ増し
8位 鶏肉多用
9位 大量作り置き