SDGsについて考えることが当たり前になった世の中、家庭単位でも資源を無駄なく持続させていくためにと、小さなことでも頑張っている人は多い。そこで今回は20~40代の女性100人に「キッチン周りの再利用」についてリサーチ。「したことがある」と答えた人は73%、「ない」という人は27%という結果だった。
実際に家庭での無駄をなくしたいけれど、何をしていいか分からないという人も多いはず。そこで今回は「したことがある」と答えた人たちの中からトップ3のアイデアを見ていこう。
「スポンジの使いまわし」をしているという人が最も多く、続いて「牛乳パックの使いまわし」「ラップの再利用」と続いた。
食器洗いに使うスポンジは、使っているうちにへたってくる。へたると洗剤の泡立ちも悪くなり、食器の汚れも落としづらくなる。しかし、そのまま捨ててはもったいない!
「食器洗いに使った後のスポンジはフライパン洗いに使って、その次にシンク洗い、排水溝洗いに落とす」(42歳/女性/営業・販売)
「使い古したスポンジを捨てる前に五徳やシンクまわりを全部それで洗ってから捨てる」(36歳/女性/主婦)
「食器洗いスポンジはゴミの日にシンク洗いに再利用してから、新しいものに変える」(38歳/女性/主婦)
「スポンジは捨てる前にガスコンロ周りの掃除に使う」(44歳/女性)
「食器用スポンジは最後に外で靴の泥落としに使っている」(21歳/女性/学生・フリーター)
「スポンジやキッチンタオルは捨てる前に窓わくや自転車を拭く」(30歳/女性/営業・販売)
「食器用スポンジは捨てる前にシンクや汚れている物を掃除してから捨てる。袋類は捨てる前に生ゴミ用のゴミ袋にする」(46歳/女性/営業・販売)
「使い終わったキッチンスポンジを加湿器とか、たまにしか洗わないもの用のスポンジにしている」(30歳/女性/主婦)