モデルでタレントのpeco(28)が5月9日、「第16回ベストマザー賞 2024」の授賞式に出席。涙を流しながら子育ての苦労や亡き夫・ryuchellさん(享年27)について語り、感動の声が広がっている。

「一般社団法人日本マザーズ協会」による「ベストマザー賞」の授賞式は2008年から母の日を前に開催され、今年はpeco、BENI(38)、川田裕美(40)、優木まおみ(44)、丸山桂里奈(41)の5人が選出された。

 芸能部門を受賞した気持ちを聞かれたpecoは「今日はこんな素敵な賞をいただいて本当にありがとうございます。私は……泣きそうなんですけど……すいません……」と言葉を詰まらせた。

 続けて、「23歳になったとともに息子が来てくれて、いま5歳。ここまで大きくなってくれて、今まで家族の中にいろんなことがありました」とコメント。さらにpecoは「ママであるということが自分を強くしてくれた。今日も朝から学校の準備をする息子を怒鳴り散らしてからここに来ました。穏やかでかわいいママになれたらと何度思ったことか」と吐露。

 そのうえで、子育てをするすべての母親たちに向けて「寝顔を見て、もっと優しいママに、と思う方も多いはず。私が完璧じゃなくていいと思わせていただいたように、わが子と一生懸命向き合っているママは全員ベストマザー。全国のママさん、毎日お疲れさまです」と呼びかけた。

 涙を浮かべながらも「ママにしてくれたryuchellと息子に感謝しつつ、これからも愛し続けていきたいと思います」と思いを新たにしていた。

※画像はpecoの公式X(ツイッター)『@pecotecooo』より

 2分30秒に及ぶpecoのスピーチに、

《pecoちゃんにはいつも勇気づけられてる》
《pecoのベストマザー賞のコメントを見て泣いてしまったよ…ぜひ読んでおくれ》
《ほんと色んな事を乗り越え強くて逞しい女性よね》

 と感動と絶賛の声が殺到している。

「pecoさんの受賞をたくさんの人が心より祝福していますが、振り返れば、昨年まで『ベストマザー賞』は大炎上、相当、厳しい声も飛んでいました。理由は、受賞者の不祥事が頻発したことですよね」(女性誌編集者)