過去最多となる56人が立候補した東京都知事選挙。7月7日、七夕の夜に終わる17日間の戦いの火蓋が6月20日に切って落とされたわけである。そんななか、有権者からの注目を真っ先に集めたのは、前参院議員の蓮舫氏(56)でも現職の小池百合子氏(71)でもなかった。

「前埼玉県草加市議会議員の河合悠祐候補(43)です。河合候補は、ほぼ裸状態の女性の選挙ポスターを掲示板へと掲載。警視庁は、東京都迷惑防止条例違反の疑いで、河合候補に警告を出しました」(全国紙政治部記者)

 選挙ポスターの名を借りて公共の場へと掲載された、女性のあられもない姿。これには多くの有権者も不快感を覚えたようで、X(旧ツイッター)上では《表現の自由って、何してもいいわけでも無い》、《さすがにやりすぎなんよなー》と批判的な声が飛び交った。

 現に、都知事選のポスターを巡っては、都の選挙管理委員会にも“みだらな画像が貼ってある”、“1つの掲示板に同じポスターが何枚も貼られているのはなぜか”といった苦情や疑問の声がすでに1000件以上寄せられているそうだ。

 だが、河合候補は男性。自身とは性別も異なり、選挙に立候補すらしていない女性を選挙ポスターに起用することは問題にならないのだろうか――。弊サイトは、選挙ポスターに関する規定について東京都選挙管理委員会事務局に聞いた。

「選挙ポスターに関する公職選挙法上の規定は、サイズに関する制限だけです。長さ42センチ、幅30センチを超えなければ問題ありません。たとえば、ポスターに防水加工をしている場合は、加工部分を含めてこのサイズを超えてはいけません」(東京都選挙管理委員会の担当者)

 ということで、ポスターの写真に関する規定もほとんどないというのだ。

「候補者の方は大抵、本人の顔写真を使用しますが、似顔絵でも構いませんし、他人の写真でも問題ありません。今回、問題になったポスターも候補者本人の写真を使用したものではありませんが、その点は問題ないのです」(前同)

 というから驚きだ。