夜アイス店がブームに!(写真は『アイスは別腹』の『白桃 』 ※撮影/編集部)
猛烈な暑さが続く2024年の7月。七夕の7月7日までの1週間で熱中症の疑いで搬送された人は全国で9105人にものぼると報じられるなど、まさに“災害級”の暑さが日本国民を襲っている。 昨年も夏(6月~8月)の平均気温が1989年の統計開始以…
原田曜平
慶應義塾大学商学部卒業後、広告業界で各種マーケティング業務を経験し、2022年4月より芝浦工業大学・教授に就任。専門は日本や世界の若者の消費・メディア行動研究及びマーケティング全般。 2013年「さとり世代」、2014年「マイルドヤンキー」、2021年「Z世代」がユーキャン新語・流行語大賞にノミネート。「伊達マスク」という言葉の生みの親でもあり、様々な流行語を作り出している。主な著書に「寡欲都市TOKYO 若者の地方移住と新しい地方創生(角川新書)」「Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?(光文社新書)」など。