■第2位はみんなモヤモヤ「騒ぐ子どもを叱らない親」

 第2位は、「騒ぐ子どもを叱らない親」。

 夏休みでテンションが上がっている子どもが騒ぐのは仕方ないが、周囲に迷惑になる場合は親がしっかり言い聞かせるべきだ。子どもたちが大騒ぎしていても、親が知らんぷりしていると、周囲の人はモヤモヤしてしまいそう。

「親として子どもにきちんと社会性を教えていないのだなとひどく残念な気持ちになった」(47歳/男性/コンピュータ関連技術職)

「静かにしようと声かけくらいしてほしいと思う」(43歳/女性/主婦)

「子どもが多少うるさいのは仕方ないとして、土足で席に上がらせているのを見て、常識がない親に育てられて子どもがかわいそうだと同情した」(34歳/女性/総務・人事・事務)

「人の迷惑を考えない人はたくさんいるなあと感じる」(58歳/女性/コンピュータ関連技術職)

「そんな親は自家用車などで移動してほしい」(39歳/女性/主婦)

「現代の若い親はそんなものかっと思った」(39歳/男性)

「子どもが泣くのは仕方ないと思っているので我慢するしかないと思ったけれど、デッキに連れていってあやしたりしてほしかった」(45歳/女性)

「椅子に靴のままのったり、大声で騒ぐ子ども達に母親達が全然注意しない。母親達は自分達の話に夢中。がっかりする」(48歳/女性)

「少子高齢化が叫ばれて久しい日本で、子持ち様と呼ばれる、子どもを持つ親が、自分が偉くなったと勘違いし、子どもを野放し。まったく叱らないことに、腹立たしくて、怒りが倍増した」(59歳/男性/会社経営・役員)

「今時の親は自分自身がすつけられていないから自分の子どもも叱れない。常識がない」(53歳/男性)

「迷惑だけど今風だなと思った」(44歳/女性)

「注意もできず我慢する」(55歳/女性/主婦)