100均グッズで防災グッズをそろえよう!(右からLEDライト、コンパス、携帯用ハサミ、コンパクトタオル、アルミシート、ケミカルライト。サイリウムなどの薬剤が発行するケミカルライトは、救助を求めるときなどの目印にもなるのでぜひ携行したい)※撮影/編集部
8月8日に宮崎県日向灘沖で発生した最大震度6弱の地震。これを受け、内閣府および気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。「これはマグニチュード8以上を想定する‟南海トラフ地震”の発生確率が高まったという注意喚起で、 都…
島村 英紀(しまむら・ひでき)
地震学者(地球物理学者、地球科学者)、日本文藝家協会会員、評論家、エッセイスト。武蔵野学院大学特任教授。
辻 直美(つじ・なおみ)
国際災害レスキューナース。一般社団法人育母塾代表理事。吹田市民病院、聖路加国際病院で勤務後、英語やフランス語をマスターして国際災害レスキューナースとして活躍。国境なき医師団や国際緊急援助隊医療チームにも所属。東日本大震災や西日本豪雨などでの救助も行う。