約23年にわたって続いてきた日本テレビのバラエティ『行列のできる相談所』が2025年3月をもって終了する。このニュースのように、来春の改編期に向けた話題も増えてきた。

 制作会社関係者が話す。

「『行列』終了が報じられた日テレですが、千鳥かまいたちの冠番組『千鳥かまいたちアワー』が来春にゴールデンへ昇格することになるといいます。千鳥とかまいたちのメインは変わらず、企画自体はリニューアルする予定だと聞こえてきています」

『千鳥かまいたちアワー』は『千鳥vsかまいたち』のタイトルで21年1月から3月まで放送され、同年10月からは『有吉反省会』(日本テレビ系)の後番組として現在のタイトルとなり、レギュラー放送がスタートした。

「番組は千鳥、かまいたち、ゲストが聞きたいこと、やりたいことを思いのままに出し合ってトークを繰り広げるというものですが、来春以降はゲストや企画も今まで以上に豪華に、ゴールデン仕様になるのではないでしょうか」(前同)

 千鳥とかまいたちといえば、今や吉本芸人の中心的存在で、お笑い界の次代を担うコンビとして各局から引っ張りだこの存在だ。

「千鳥とかまいたちでは、フジテレビの『千鳥の鬼レンチャン』が大人気ですよね。23年と24年は番組のヒット企画『サビだけカラオケ』が『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)でもメイン企画でしたし、23年の『27時間テレビ』の総合司会を『鬼レンチャン』のレギュラーメンバーである千鳥、かまいたち、ダイアンが務めたほどでした。

 フジテレビ系列では『千鳥のクセスゴ!』、『すぽると!』、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(カンテレ制作)と千鳥の番組が目白押し。『酒のツマミになる話』もダウンタウン松本人志さん(61)のあとを大悟さん(44)が引き継ぎましたし、同局は千鳥と良好な関係を築いていた。

 ただ、ここにきて日テレも千鳥との距離を急速に縮めているんです」(同)