■「苦手な毒舌タレント」高嶋ちさ子は言葉が「きつい」
高嶋ちさ子は、レギュラー出演するバラエティ番組『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)での長嶋一茂、石原良純らとのざっくばらんなトークが好評。ときには毒舌も飛び出すが、それが高嶋の持ち味でもある。
高嶋は2024年放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、過去に息子たちのゲーム機をバキバキに折って大炎上したことを回想。子どもたちはそのことについてあまり気にしておらず、逆に「自分たちのせいでママが炎上しちゃってる」と心配されたと語っていた。
「言葉もきついし、表情が怖い」(27歳/女性/会社員)
「人に優しくないところがあるイメージだから」(28歳/女性/会社員)
「言いたいことを大声でしゃべるのがうるさい」(29歳/女性)
みちょぱは、『有吉クイズ』(テレビ朝日系)、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などレギュラーの他、バラエティ番組には、もはやいなくてはならない存在。情報番組『サンデージャポン』(TBS系)ではたびたびコメンテーターを務めているが、同世代を代弁するような的を射たコメントも多い。
一方、ギャルらしい言葉遣い、忖度しないコメントが強く感じられることもあるようで、1月放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)内の「新春クロちゃんリアル人生すごろく」でクロちゃんのVTRを見ていた際、険しい表情で「最悪」「キモッ」などのコメントが、SNSで辛辣すぎると話題になっていた。
「“キモい”など暴力的な言葉が多い印象」(23歳/男性/会社員)
「コメントにトゲがあるだけでユーモアがない」(29歳/女性/会社員)
「ガラが悪く、軽薄と感じる」(26歳/女性/会社員)
「ちょっと生意気だと感じることがある」(28歳/男性/会社員)
バカリズムは今期、市川実日子主演ドラマ『ホットスポット』(日本テレビ系)の脚本を担当するなど、お笑い以外にも幅広く活動しており、バラエティ番組『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)、音楽番組『バズリズム02』(日本テレビ系)のMCなども担当。『R-1グランプリ』(フジテレビ系)の審査員や、情報番組にコメンテーターとして出演することもあり、独自視点のコメントに定評がある。
「半笑いな感じが苦手」(19歳/女性/学生)