2月18日、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)の2時間SPが放送されたが、今回から中居正広(52)が完全に“不在”となったことで、内容に賛否の声が上がることとなった。

 2024年末から取り沙汰されてきた中居の女性トラブル。被害女性が“意に沿わない性的行為を受けた”とされ、中居が巨額の解決金を払って示談していたと報じられた。トラブルがあったことを認めた中居は、1月23日に芸能界からの引退を発表した。

 中居は、有料ファンクラブサイト「中居ヅラ あの子たちに…、」の会員に向けて《一度でも、会いたかった 会えなかった 会わなきゃだめだった こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。》とメッセージを残して芸能界から去ることとなった。

 中居が降板した18日の『仰天ニュース』ではMCを笑福亭鶴瓶(73)が単独で務め、ゲストとしてヒロミ(59)や羽鳥慎一(53)らが出演。1982年2月8日と9日の29時間内に起こった「ホテルニュージャパン火災」と「日航機羽田沖墜落事故」の2つの大事故に迫る内容だった。

「年始から前週までは、番組では鶴瓶さんの隣を映さないように編集されていたんです。ですが、18日の放送回からはスタジオ全体が映っていました。鶴瓶さんの左にはアシスタントとして杉原凜アナウンサー(28)が座りましたが、中居さんがいないことにさまざまな意見が寄せられています」(女性誌編集者)

『仰天ニュース』の視聴者からは、

《やっぱり中居さんの存在って大きかった。中居さんのいない仰天ニュースは仰天ニュースらしくないなー》
《中居君抜きの仰天が普通に進められるのもなんか悲しいものがあるな…》
《中居くんのいない仰天ニュースのトークコーナーがこんなにつまらないなんて。これではただの再現ニュースでしかない》
《今日久しぶりに仰天ニュース見てて、何かの間違いでワイプにまさひろ映んないかな、スタジオでべぇさんの隣にいないかな…って。。いない事にまだ慣れない…》

 と中居の不在を嘆く声が上がった。一方で、

《中居がいなくても仰天ニュースは面白いな》
《仰天ニュース、中居くんいなくてもいいというか むしろスタジオ部分とワイプ全部要らない…》
《中居君無しでも仰天ニュースは回る》
《中居くんはいなくても全く問題ないね》

 と中居がいなくても番組は成立するという意見も寄せられた。