Travis Japanの松田元太(25)が主演し、俳優の前田敦子(33)も出演するドラマ『人事の人見』(フジテレビ系)の第1話が4月8日に放送された。
同作はとある“人事部”に焦点を当てた痛快オフィスエンターテインメント。古い熱血体質の残る大企業「日の出鉛筆」で、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉(松田)と、会社を変えたいと願いながら奮闘するヒロイン・真野直己(前田)が、個性豊かな人事部の面々とともに会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。
「トラジャの松田さん、元AKB48センターの前田さんという新旧のアイドル同士の共演、普段の松田さんの天然キャラを活かした役柄ということで『人事の人見』は話題を呼んでいます。
松田さんと前田さんはドラマの番宣のため、フジテレビ系の情報番組やバラエティ番組に積極的に出演。8日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)では前田さんの発言とビジュアルにも注目が集まりました」(女性誌編集者)
『ぽかぽか』では「AKB48時代、過酷すぎて戻りたくないっぽい」という質問が飛び、前田は即座に「〇」を選択。共演者らが「早っ!」と爆笑するなか、「大変なことはたくさんありますね。時間に追われちゃうんですよ」と明かし、「だからやっぱり、20代が一番アイドルが向いてるんだろうなって思います。20代まで。10代が一番元気、20代までが限界だな……と思います」と告白した。
MV撮影ではギリギリまで歌詞が届かなかったとも明かし、「“今から撮りますよ”ってギリギリまで秋元(康)さんが試行錯誤をすごいしてくれていたので」と振り返りつつ、「歌詞がギリギリまで変わってたんですよ。なので、MV(撮影)のときにリップシンクっていうアップのシーンがあるんですけど、(歌詞を)先読みをしてくれるスタッフさんがいて、それを歌詞に合わせて読む、みたいなのをやってました」と語った。
また、食事制限のために1週間ジュース生活をしていたこともあったといい、前田は「ちょうど流行ってたっていうのもあるんですけど、コールドプレスジュースで過ごして節制してましたね」と回想し、ライブ後は「すっごいお腹が空く」とも漏らしていた。
『人事の人見』や『ぽかぽか』の視聴者からは、
《しばらく見ないうちに前田敦子の顔が少し変わった気がする》
《前田敦子顔変わったな》
《松田元太さんの毛量が多いせいなのか、前田敦子さんの顔がホントに小さいのか、遠近感がバグる》
と、Xには前田のビジュアル変化を指摘する声が寄せられた。