「昨今はタレントが大手事務所から独立することが当たり前になっていますが、ここにきて“元の事務所に戻りたい”と口に出す芸能人も増えてきているそうです。そして、先日の広末涼子さん(44)の釈放を受け、あらためてそうした“逆行”が増えるのでは、と言われていますね」(民放キー局関係者)

 交通事故後に搬送先の病院で看護師に暴行したなどとして傷害の疑いで逮捕、送検された広末が4月16日朝、勾留されていた静岡県の浜松西警察署から釈放された。

 釈放された広末は上下黒い服装で警察署の玄関から現れ、詰めかけた取材陣を前に3秒ほど頭を下げると軽い笑みを浮かべ、再び頭を下げると出迎の黒い車に乗り込んだ。さらに、車が動き出す際には“笑いをこらえきれない”といった様子で満面の笑顔に。これを目にした人からは、

《広末涼子釈放されたけどめちゃくちゃ笑っててなんか怖い》
《不気味な微笑みに、ウラを感じます》

 などの声がXに多数上がった。

「釈放されたことに安心して思わず笑顔になってしまったのかもしれませんが、あの場にはそぐわない表情でしたからね。

 加えて、出迎えにきた車の運転席と助手席に座っていた男性2人がサングラスにヒゲ、ピアスでいかついビジュアルだったことにも《迎えに来た車を運転している人がなんかガラ悪そう。人は見た目によらないとは言うが》といった意見も寄せられてしまいました」(ワイドショー関係者)

 タレントのミッツ・マングローブ(49)も4月17日放送のラジオ番組『ミッツ・マングローブのOSAKA・ん!メガミックス』(MBSラジオ)で広末の釈放時の“異変”を指摘していた。

 ミッツが「ああいうところで大きい事務所に所属してるか個人事務所なのかってのがわかりますね」と切り出すと、共演のアナウンサーも「お迎えの人が強面でちょっと怖かったね」反応。

 さらにミッツは「お迎えの方がどういった関係の方たちかはわからないですけど。まあサングラスかけてヒゲ生やしてたらガラ悪く誰でも見えますよ」とし、「レンタカーの……カーシェアのアルファードでお迎えに来てたと思うんですけど。でも、それよりも気になったのが、メークですね」と指摘した。

 続けて、「大きい事務所だったら釈放前にちゃんとメークさんが入るんですよ。今回、あれは自分でメークしてると思う」と話し、「結構ああいうの一世一代の舞台じゃないですか。こういうこと言うと不謹慎ですけど。ちゃんとプロのメークしてもらってたら……ポテンシャル高いんだから」と持論を展開していた。