■32年長寿番組『ダウンタウンDX』異例の6月終了
そんなダウンタウンに関しては、32年にわたって続いてきた冠番組『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)が終了すると発表されたばかりだ。
「残念がるファンからは《松ちゃんが、ダウンタウンが戻って来れる場所として、どんな形でも続けて欲しかったです》などの悲鳴も上がりましたね」(前出の制作会社関係者)
4月21日、読売テレビは『ダウンタウンDX』が6月26日をもって終了すると次のように発表した。
《弊社として番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお二人より、「活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている」との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました》
さらに4月23日には後継番組として7月10日から見取り図がMCを務める『見取り図の間取り図ミステリー』(読売テレビ・日本テレビ系)を放送するとも発表があった。
「松本さんを囲む飲み会に参加したと告白したセクシー女優の霜月るなさん(34)など、地上波番組への出演を熱望しているファンも少なくありませんが、総集編の過去VTRに松本さんが映るだけでSNSは荒れますし、実際に局にクレームが入るような状況だといいますからね。松本さんが地上波テレビに出演することを絶対に許せない人が一定数いて、それは裁判決着から半年が経っても変わらないんです。
現在、テレビ各局はクレームをとてつもなく恐れます。スポンサーあっての番組でありテレビ局ですからね。テレビ局へのクレームだけではなく、スポンサーに直接クレームが入ったり、不買運動といったことにまで発展したら番組からスポンサーが撤退する可能性もあるわけで……そうなったらテレビ局は立ち行きません。そういった事態を避けるために、松本さんを地上波の番組に戻せないわけです」(前同)
浜田はゴールデンウィーク明けにもレギュラー番組に復帰する見込みだというが、『ダウンタウンDX』に浜田と松本が再び並び立つことは、テレビ局側の事情で相当に困難なようだ。
「番組の終了はダウンタウン側から申し出があったといいますが……松本さんの出演は今後も難しいということで、改編期でもない異例の6月終了が決まったと見られます。他局も事情は同じで、クレームやスポンサーへの影響を恐れて松本さんの地上波出演には及び腰です」(同)