元テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏(49)が企画演出・プロデュースを務める新作コメディ『罵倒村』のNetflixでの独占配信が5月13日スタート。配信から1週間が経過したが、Netflix内の「今日のTV番組TOP10」ではずっと1位(5月21日時点)をキープし続けるなど、大きな話題を呼んでいる。

『罵倒村』は佐久間氏のYouTubeチャンネル『NOBROCK TV』で誕生し、総再生回数1500万回を記録した大人気企画。Netflix週間TOP1(シリーズ)1位を獲得した『トークサバイバー!』や『LIGHTHOUSE』など話題作を手掛けた佐久間氏が満を持して放つ新シリーズとして、配信前から注目を集めていた。

 東野幸治(57)と森香澄(29)がMCを務め、芸人たちが呪われた村で容赦ない罵倒に耐え抜く“罵倒デスゲーム”が展開される。

 村に足を踏み入れたのはアンジャッシュ渡部建(52)、錦鯉渡辺隆(47)、シソンヌ長谷川忍(46)、ダイアン津田篤宏(48)、ニューヨーク屋敷裕政(39)、ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1(33)、きしたかの高野正成(35)。

 芸人らは『トークサバイバー!』のスピンオフ企画『グルメサバイバー』だと思って参加しているものの、収録を始めようとすると村人が寄って来て「なになになに、これなんだよ? テレビか?」「テレビたって、調子乗ってんじゃねぇよ!」「お前ら嫌われてんだろ?」と罵倒が始まる。

「『罵倒村』は配信されてからずっと1位。お笑い好きから圧倒的な支持を受けていますよね。そんな話題作には今、各所で引っ張りだこのダイアン・津田さんも出演していて、キングコング西野亮廣さん(44)との痛快な絡みもあります。津田さんをイジる西野さんも大変なことになるのですが……。そして、津田さんの看板ギャグ“ゴイゴイスー”は今回も、最高の形で炸裂していますので、必見ですよ。

 そんな津田さんを一躍全国区にしたのは、やはり大人気番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画『名探偵津田』ではないでしょうか」(民放キー局関係者)