32年にわたって続いたダウンタウンの冠番組『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)が6月27日に最終回を迎えたが、松本人志(61)と浜田雅功(62)の出演及び過去VTRのオンエアもなく、視聴者からは戸惑いの声が上がっている。

 最終回は「32年間ありがとうSP」と題し、番組に縁のあるタレントらがドライブしながら“裏話”を語り合うという構成に。

 番組は冒頭から木村祐一(62)、石原良純(63)、品川庄司品川祐(53)、NEWS増田貴久(38)、河合郁人(37)、THE RAMPAGE・陣(31)、さらば青春の光森田哲矢(43)、クワバタオハラ・くわばたりえ(49)、ベッキー(41)、勝俣州和(60)、アインシュタイン河井ゆずる(44)、山之内すず(23)の12人のゲストが3人ずつ、それぞれ4台の車に乗って『ダウンタウンDX』の思い出について語る形となった。

「32年続いた長寿番組ですし、亡くなった大御所芸能人も含めてこれまで数多の豪華ゲストが出演してきた番組です。過去のVTRを振り返るだけでも見応えのある内容になったはずですが、ダウンタウンの出演はなく、松本さんと浜田さんの過去のVTRもいっさい使われなかった。

 終わるのが寂しいながらも最終回を楽しみにしていた視聴者も多かったはずですが、ダウンタウンに関しては過去映像すらなし。過去のコンビのエピソードもイラストでの再現になりました。芸能活動休止中の松本さんはともかく、浜田さんの出演もなく、多数の人が違和感を抱くことになりました」(制作会社関係者)

『ダウンタウンDX』の視聴者からは、

《ダウンタウンDX、松ちゃんどころか浜ちゃんまで不在なのか…》
《ダウンタウンのでーへんダウンタウンDXの最終回って何?(笑)》
《ダウンタウンDX最終回 ドライブは勿体ない》
《やっぱり最後は大人数のゲストでスタジオで浜ちゃんだけでも登場して振り返ってスペシャルにして欲しかったな》
《ダウンタウンDX最終回クソやわ。ダウンタウン出して1時間2人のトークでいいんだよ》
《32年間ダウンタウンが積み上げて来た番組の最後がこれかよ 過去映像すら使わずイラストのみとか読売との確執が浮き彫りになっただけやん》

 などの声がXには多数寄せられた。また、

《何このメンツ??ダウンタウンと深い仲の人居てへんやんキム兄は別としてもベッキーは何の関係者??》
《なんでベッキー…?》
《ベッキーちゃん、大人っぽくなったね〜落ち着いてて優しい雰囲気で素敵》

 とゲストの人選に疑問を呈する声も上がった。