大物タレントにハラスメント行為がなかったか、あるキー局がアンケート調査を実施していたと7月23日配信の『NEWSポストセブン』が報じた。

“タレントによるハラスメント”を巡っては6月20日、日本テレビがTOKIO国分太一(50)について、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとし、出演することは適切ではないと判断。レギュラー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』からの降板を決定したと発表し、その後、TOKIOが解散に至ったことが記憶に新しい。

『NEWSポストセブン』は、さるキー局が一部局員を対象に《Aさんによる社員、スタッフ、その他関係者へのハラスメント行為を見たことはありますか》とアンケート調査を行なっていたと報道。

 Aはテレビで見ない日はないほどの大物タレントで、長らくバラエティ界をけん引。マルチな活動をしている人物だという。

 広告代理店関係者はこう話す。

「実際、先週あたりからAさんに関する話が飛び交っていたのですが、本当にそんな調査が実施されているのか定かではなかったんです。ただ、ここにきて『NEWSポストセブン』が報道。やはり、調査が行なわれていたということですよね。

 2025年上半期に芸能界、テレビ界を揺るがした大スキャンダルといえば、中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発した一連のフジテレビ問題ですが、この大騒動以降、テレビ各局はハラスメントを今まで以上に厳しく見るようになったんです。

“中居氏・フジテレビ問題”勃発後、フジテレビ以外の局でも調査を実施しました。そして、6月には国分さんの問題も噴出してさらに波紋を広げることになったわけですが、そうした調査では、局員に限らず、制作会社のスタッフなど、かなり広く聞き取りを実施しているといいます」