■今後はSTARTO社タレントが多数出演することになるか
この時間帯、日本テレビでは「日曜ドラマ」枠の連ドラ(夜10時30分~)、TBSではバラエティ番組『日曜日の初耳学』(10時~)、フジテレビでは生放送の情報番組『Mr.サンデー』(8時54分~)が放送され、視聴率激戦区となっている。
そして、若い視聴者へのアプローチを狙っているのか、最近の「日10ドラマ」には若くてイケメンの、アイドルに負けない人気を誇る俳優が多くキャスティングされている。『マイダイアリー』(24年10月期)には佐野勇斗(27)、『フォレスト』(1月期)には主演に岩田剛典(36)、『いつか、ヒーロー』には小関裕太(30)と宮世琉弥(21)といった感じだ。
そんな状況にある「日10ドラマ」。それだけに、今後の“頼り所”とするような存在が浮上しているという。
「イケメン俳優起用が増えてきたなか、いよいよ多数のファンがいるSTARTO ENTERTAINMENTのアイドルを起用する方向に舵を切りつつあるようです。
現在放送中の『こんばんは、朝山家です。』にはAぇ!groupの小島健さん(26)が出演していますが、今後、同枠ではさらにメイン級の役にSTARTO社のタレントを据える意向があると聞こえてきています。
具体的には、なにわ男子の藤原丈一郎さん(29)が10月期のメインキャスト、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さん(35)が26年1月期の主演に内定しているという話が出ていますね」(前出の制作会社関係者)
制作サイドとしては、STARTO社のアイドルを起用することで、リアルタイムの数字だけでなく、見逃し配信の再生数に期待しているところもあるかもしれない。
「特に配信サービス・TVerが良い例ですが、“推し活”の一環で、TVerでドラマを何度も見て、推しが出演しているドラマを盛り上げようとしてくれるファンもいるんですよね。
朝日放送が、まずは話題性を作って放送枠の存在を多くの人に知ってもらい、そこから作品を見てもらうようにする。そのために、多数の視聴者を呼び込めるSTARTO社のタレントをメインにキャスティングするというのは、十分に考えられる話ではないでしょうか」(前同)
本サイトは朝日放送に、藤原と伊野尾の出演について問い合わせたが、期日までの回答はなかった。
実際にドラマを見た人からは「とても面白かった」という感想も少なくない「日10ドラマ」。STARTO社タレントの投入で、盛り返せるか。