■《最近はショックなことありすぎて》と綴った意味深インスタ投稿に掲載された写真は――

 姉のひろは2018年にイベント企画やアパレルのプロデュースなどを行なう「Earth Hiros」を設立。ライフスタイルデザイナーとして、彼女のインスタには海外旅行を楽しむ様子などが多数投稿されていた。

『文春オンライン』の記事が配信される前日もインスタのストーリーズで自身が監修するコスメのポップアップストアにインフルエンサーが来てくれたことをフォロワーに報告。5月21日にはコスメのPRをしていた。

「その後、5月27日を最後に約3週間、インスタの更新がなかったひろさんでしたが、6月16日に赤茶色のトレーニングウェアを着た近影を投稿。以降は頻繁にインスタを更新しているのですが……その中には、まりやさんへの“当てつけ”に感じられてしまうような投稿も散見されるんです」(前出のワイドショー関係者)

 ひろは7月18日、自身の母子健康手帳と母親に抱っこされる赤ちゃんの頃の写真、母親と父親に見つめられる赤ちゃんの頃の写真をアップ。

 そして、《今日は母の誕生日。お誕生日おめでとう》と母親の誕生日を祝福し、《今まで大変なこと沢山あって それでも共に乗り越えて来たね。最近はショックなことありすぎて10キロ近く痩せちゃったり、、、》《それでも、娘には辛い顔を見せまいとして私の前では明るくしていた事、私は気付いています》と綴った。

 続けて、《この歳になって、初めて母子手帳を渡されました。36年間大事に持っていたんだなぁと思うと、母の愛情がそれだけでも物語るでしょう》《言葉なんていらないよ。家族と言う物は魂レベルで繋がっています。どんな時も自分の事より娘の事を大事に思っていた母のことは、私が誰よりも一番分かっています》と感謝を述べた。

「《最近はショックなことありすぎて》というのは、まりやさんのA氏への協力や芸能界引退のこととも受け取れそうですし、《家族と言う物は魂レベルで繋がっています》という言葉は、まりやさんが家族との断絶を決断した一方、自分は今も母親と強い絆でつながっているというアピールのようにも感じられてしまいますよね……」(前同)

 7月27日までにアップした赤い水着写真では《友人達は、なんてみんな温かいのだろう。この数ヶ月、悲しい事も多かったけど 同じくらい胸が熱くなることも沢山ありました》と綴っていた。

「《この数ヶ月、悲しい事も多かった》というのはやはり、まりやさんの件を匂わせているとも思えますからね。しばらく更新が止まっていたひろさんでしたが、気がつけば、通常の投稿に加えて、明らかに意味深な言葉を添えた投稿もするようになっていたんです。

 一時、ひろさんのインスタの更新が止まっていたのは、被害を主張しているA氏が告発するために積極的に動いていたからだとも言われました。しかし、ひろさんはインスタの更新を再開し、通常モードに。

 ということは、A氏が告発を断念したとも感じられますが……決してそういうことではないようです。A氏はまだ、ひろさんのロマンス詐欺疑惑の件の告発を諦めたわけではないと聞こえてきています。行政機関のバタバタも参院選が終わり、今後再び、表立った動きがあるのではないか、とささやかれていますね」(同)

 姉・ひろの意味深なインスタ投稿を、芸能界を去ったまりやさんはどのような思いで見ているのだろうか――。