■「テーマパークへの不満」、「これだけは我慢できない」のは

 第6位は、天候による影響。

 今夏は特に猛暑のため、できるだけ日差しを避けられる場所を確保していたり、暑さに関してはミストやファンなどで対応しているところも多い。しかし屋根の少ないテーマパークだと、ゲリラ豪雨など天候の変化があるとゲストからの不満が噴出しそう。

「運が悪いと感じるが、満足度が変わる」(38歳/男性/パート・アルバイト)

「過ごしやすさにも影響するから」(41歳/男性/会社員)

 第5位は、予約などシステムの煩雑さ。

 最近では、当日スムーズに楽しむためにネットでのチケット事前予約や、電子チケットの発行なども当たり前になってきた。スマホなどでも取れるので便利な一方、ネット予約の煩雑な手続きにうんざりしてしまう人もいるようだ。

「入場のコースだけでも種類がたくさんあり、分かりにくい。スマホ等の操作も初めてだと不安があ」(40歳/女性)

「事前予約をしておらず、久々に行ったらほとんど楽しめなかった」(49歳/女性/会社員)

 第4位は、トイレが少ない。

 広い園内を歩いていてトイレが遠いとドキドキ。特に子ども連れだと、トイレが少ないのは不安要素になりそうだ。

「一番困る」(44歳/女性)

「なかなか見つからず、あっても混んでいる」(41歳/男性/会社員)

「万博やジブリパークもなかなかトイレの数が足らないから困った」(43歳/女性/会社員)

「これだけは我慢できないから」(47歳/男性/公務員)

■「テーマパークでの不満」ランキング
1位 高額な費用
2位 待ち時間の長さ
3位 園内の混雑
4位 トイレが少ない
5位 予約などシステムの煩雑さ
6位 天候による影響
7位 休憩所が少ない
8位 飲食物の持ち込みが禁止
8位 駐車場が遠い
8位 キャストの対応

以下のリンクから「テーマパークでの不満」1~3位の理由とコメントをチェックできる。

1~3位はコチラ