永野芽郁が7月28日(日本時間29日)にカナダ・モントリオールで開催された「第29回ファンタジア国際映画祭」で、映画『かくかくしかじか』の上映会に登壇。約2か月半ぶりに公の場に姿を現したことが話題になった。永野は同月31日に約3か月ぶりにインスタグラムを更新し、現地での写真とともに「『かくかくしかじか』がまだまだ沢山の方に届きますように」とコメント。一部フォロワーからは《あなたはファンに対して謝罪するべき》《ちゃんとするべき》《釈明なし?》などの厳しい声があがった。

 永野は4月に『週刊文春』(文藝春秋)が、田中圭との不倫疑惑が報道。その影響で、出演しているCM動画が全削除され、ラジオ番組は打ち切りに、出演予定だった2026年放送の仲野太賀主演NHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』を降板するなど、表舞台から姿を消した。

 そんな中、海外の映画祭に登場し、女優復帰を待つファンからは歓喜の声もあった。ま永野の他にも芸能界にはしばらく表舞台から遠ざかっている人たちがいる。そこで今回は20~40代の男女100人に「そろそろまた活躍が見たい芸能人」について聞いてみた。(自社リサーチ)

 第10位(4.0%)は、BE:FIRSTのRYOKI(三山凌輝)。

 三山は、4月に『週刊文春』(文藝春秋)が、人気YouTuberの“Rちゃん”こと大野茜里と婚約しており、交際中に合計1億円以上を貢がせたが、最終的に婚約解消に至ったことを報道。5月には『文春オンライン』が、近く趣里と結婚する予定だと報じるなど、注目を集めた。この女性問題を発端に、同月、グループとしての活動を休止することや所属事務所からの独立を発表。現在も活動休止している。

「ファンだし、しっかり反省したらまた活躍してほしい」(48歳/女性/パート・アルバイト)

「グループの中でも目立っているぐらい男前だからまた見たい」(46歳/女性/自営業)

 第8位(5.0%)は、フワちゃん中丸雄一が同率でランクイン。

 フワちゃんは昨年8月、やす子がXに投稿した「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」という投稿に、不適切な暴言投稿をし、そのスクリーンショットが拡散され大炎上した。

 その後、やす子に直接謝罪したことを報告したが、同月に芸能活動休止を発表。一方、今年8月7日に『女性自身』(光文社)が、フワちゃんが約1年ぶりにXの有料サブスクリプションサービスで「色々ゆっくり考えてます」などと今後を匂わせる投稿をしたことや、現在、復帰の意欲を持っていることなどが報じられた。

「元気なキャラで、活躍しているところをいち早く見たい」(35歳/女性)

 中丸雄一は、昨年8月『週刊文春』(文藝春秋)が橋本環奈似の女子大生とアパホテルで密会していたことを報道。元日本テレビアナウンサーの笹崎里菜と結婚して、1年も経たない中での不倫騒動ということで、批判が集まった。

 その後、無期限の謹慎処分となったが、今年1月に活動を再開。3月31日をもって解散したKAT-TUNが同日に行った生配信に登場したことも反響を呼び、6月には『キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら』(TOKYO MX)に出演し、地上波復帰をはたしたが、以前レギュラー出演していた番組への復帰はいまだない。

「一時的な気の迷いで過ちは犯したが、性根はきれいな人だと思う」(42歳/男性/会社員)

「相手を暴行したわけではないから」(48歳/女性/自由業)

「他の人より罪は軽いと思う」(45歳/男性/会社員)

「そろそろ復帰しても良い時期だと思う」(40歳/女性)

 第7位(6.0%)は、国分太一

 国分は、6月に日本テレビが過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとし、レギュラー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』の降板決定を発表。コンプラ違反の中身についての言及はなかったが、これを受けて国分は事務所を通じて謝罪した。

「長年の活動において自分自身が置かれている立場への自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが全ての原因です」とコメントを発表し、無期限で活動を休止。また、一連の問題を受け、TOKIOは解散、株式会社TOKIOも各所への説明や事務手続きを終え次第廃業する。

「好きなグループだったし、長く見てきたからこそ応援したいと思った」(32歳/女性/会社員)

「もともとのイメージが良かったから」(38歳/女性/主婦)

「コンプライアンス違反は視聴者に関係ないと思う」(45歳/女性/会社員)