■アカウントが投稿していた「プライベート過ぎる内容」

 「(土屋の)スレッズの存在は知らなかった」という土屋のファンも、驚きの声を上げる。

「ボカシやスタンプもなく土屋さんらしき人物の写真が多数アップされているほか、土屋さんの夫であるGENERATIONS片寄涼太さん(30)、さらには土屋さんの姉・炎伽さん(32)や弟・神葉さん(29)と思しき人物が写っている家族写真もありましたね。2歳になった娘さんの誕生日を祝ったり、母の日には、花と手紙をくれた片寄さんと娘さんに、土屋さんが感謝を伝えるというほっこりするような投稿も。

 自宅の中と思しきショットなど、いずれも家族でしか撮影し得ない写真ばかり投稿されています。また、“劇場”といったワードが出たり、“お芝居”を職業にしていると思われる表現も散りばめられ、土屋さん本人という確度が高く、注目される事態になってしまいましたよね」

 動画が最初に話題になったのが19日の深夜。前出のファンによれば、当初フォロワー数は十数人ぐらいのアカウントだったというが、あまりにも無防備な投稿の数々に、

《プライベート過ぎます。大丈夫でしょうか。誰でも見れちゃってますよ?》
《本人は非公開垢とかにしたかったんじゃないの?大丈夫かな?》

 などと心配の声が多数上がると同時に、子どものスーパーでの行為への疑問も続出。深夜にもかかわらずその投稿内容が急激に注目を集めるなか、20日早朝になってアカウントは削除されたのだ。

 デジタル技術が進化した昨今、「なりすまし」や「不正ログイン」、さらには「AIによるフェイク動画」という可能性もある。当サイトは、このアカウントは土屋太鳳本人のものだったのか、20日午後、彼女の所属事務所に問い合わせていた。