大人気シンガーソングライターの藤井風(28)が、9月9日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演。藤井は基本的にテレビ番組に出演せず、じっくりと自身を語るトーク番組も初ということで注目されていたが、放送ではトークだけでなく、あまりにも奇抜なファッションが話題沸騰となった――。
藤井は『徹子の部屋』に、真っ黒な衣装で登場。犬をモチーフにした長い耳がついた帽子に、眉間の部分にもグラスがある、三つ目のサングラスもかけていて、黒柳徹子(92)を驚かせた。藤井は「(黒柳が)いつも素敵なお召し物をしているので、僕も一張羅をおろしてこなければと思いまして」という気持ちで衣装を選んだという。
「『徹子の部屋』で藤井さんが着用したのは、9月5日発売の最新アルバム『Prema』に収録されている楽曲『Hachiko』のミュージックビデオでの衣装です。そこに、同アルバムのタイトル曲『Prema』の歌詞にちなんだサングラスをかけているようです」(女性誌編集者)
『Hachiko』は、忠犬ハチ公がモチーフの曲。『Prema』は、英語で“第3の目”を意味するフレーズが入っている曲である。
『徹子の部屋』での藤井の独創的なファッションには、
《徹子の部屋、藤井風おもろすぎて吹いた》
《藤井風さんのあのファッションはなんなんだろ?イケメンを隠したい天才が通るあれなの?センスがレディーガガなの?》
《藤井風、見るたびに独特な雰囲気の人だなぁと思っていたが、最近不可思議ファッションの写真ばっか流れてきてほんとによく分からなくなってきた》
といった、衝撃を受けたという声が多く寄せられることになった。ちなみに、藤井は9月5日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で『Prema』を生歌唱した際にも、同じ三つ目のサングラスをかけていた。
「『Prema』は、サンスクリット語で“無条件の愛”を意味する言葉。曲の歌詞も全体的にインド由来のスピリチュアルなメッセージ性を感じさせる曲で、藤井さんはMVでも民族衣装を意識したようなデザインの服を着ていました。
これに限らず藤井さんは、MVやライブパフォーマンスで、楽曲を意識した奇抜にも見えるデザインの衣装を披露することが多いんですよね」(前同)
『Hachiko』のMVではシックな黒い衣装を着こなす藤井だが、超カラフルな衣装も似合うことで知られる。『Feelin‘Go(o)d』(24年7月配信)のMVでの、雲の世界で暮らす神様のような衣装。『花』(23年10月配信)のMVでの、バラバラでカラフルな花柄のスカーフを縫い合わせたような彩り豊かな衣装などだ。
また、2024年11月末には、アジアツアーで中国の成都を訪れた際に竹林で、腕が動くパンダのぬいぐるみ帽子を被ったお茶目な写真をインスタグラムに投稿したことも。竹林とパンダは、どちらも中国を連想させるものだった。