■AI詐欺も横行中!?
西堀 ただ、悪いやつもいるんだよ。AIって翻訳ができるから、海外の人が、日本人向けの詐欺メールをAIで作って送ってんの。
滝沢 俺もやられた! X(旧ツイッター)で、エロ画像を見てたらアカウントを乗っ取られた。
西堀 それは自業自得(笑)。
滝沢 西堀は、どんなのが来たの?
西堀 インスタグラムで、「人気投票のコンテストに出たから、このURLをクリックして私に投票して」って、メッセージが来た。
滝沢 へえ。
西堀 でも実際は、そのURLをクリックすると、アカウントを乗っ取られたり、個人情報を抜かれたりするらしい。
滝沢 じゃあ、西堀は引っかからなかったんだ。
西堀 送ってきたのが後輩芸人で、メッセージがタメ口だったから、「コイツ、生意気だな」ってムカついて、無視したんだよ。
滝沢 そっちかよ!
西堀 そしたら後日、その後輩のインスタが乗っ取られていたって分かって。まさにケガの功名だよ。
滝沢 理由がダサいわ!
西堀 さすがのAI翻訳も、俺と後輩の上下関係までは読み取れなかったな。
滝沢 海外には敬語の文化がないし、そこが意外と見分けるポイントになるかもね。読者の皆さんも、気をつけて。
マシンガンズ
西堀亮と滝沢秀一からなるお笑いコンビ。東京都豊島区が主催するユーモア講座で出会い、1998年にコンビ結成。世間への不満などを2人でぶちまける「キレ漫才」を武器にテレビやライブシーンで活躍。2023年に開催された芸歴16年以上の漫才師を対象にした賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』では準優勝に輝き、ブレイク中。SNS:X(@takizawa0914、@nishihoriryo)、インスタグラム(takizawa0914、nishi.hori)など