■チョコプラ松尾の“素人発言”が「フワちゃんとは違う」ワケ

“素人発言”が炎上した松尾が『お笑いの日』のMCを務めることに、

《チョコプラ松尾、出るの?》
《チョコプラ松尾が出ているので、素人は観てはいけない番組ということで合ってますでしょうか?》

 といった厳しい声がXには寄せられている。

「ただ一方で、《ちょっと言い方ミスっただけで、有名人を守ろうとしてるように見えたけどな》とフォローする声もありますよね。たしかに多数のネットユーザーを怒らせる発言でしたが……特定の誰かを酷く傷つけるような言動ではありませんでしたからね。同発言のきっかけも、酷い目に遭った稲田さんをフォローしたいというものでしたし、松尾さんも“人を傷つけたりするようなことが僕がすごく嫌で”と説明していましたよね。だから、テレビ各局も今回のネットの騒動を受けて、特に対応することはないと言われています。

 今回の件は、やす子さん(27)に酷い言葉を投げかけたフワちゃん(年齢非公表)のケースとは全く違うものだととらえられているんです」(制作会社関係者)

 フワちゃんは2024年8月、やす子の《やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす》というXのポストを引用し、あまりにも酷い暴言投稿をしたことで芸能活動を休止。騒動から1年以上が経った今も復帰は叶っていない。

「ここ最近はテレビ界でも、SNSが荒れているからといってタレントを降板させたり、何か過剰に対応をするのは決して正しいことではないという流れになりつつあります。そうしたことで、番組制作にもよくない影響が出かねないですしね。もちろん、対応すべき不祥事、トラブルには対応しないといけないですが。

 ただ、チョコプラの丸刈り謝罪動画には“ミスった”という評価の声が業界でも出ていますね。松尾さんは不貞腐れていたようにも半笑いのようにも見えましたし、やはりコントのようにも見えてしまいましたからね。“すべった感”はあり……結果、騒動の鎮静化が長引いてしまっているのかもしれませんね」(前同)

 9月24日放送の『有吉の壁 箱根の壁を越えろ!2時間SP』(日本テレビ系)では、「一般人の壁を越えろ!おもしろ箱根小涌園ユネッサンの人選手権」「松尾の地元を盛り上げろ!箱根の名所PR選手権」と題し、松尾の地元である神奈川県箱根の各所でロケを敢行。

 番組一発目のコントは、チョコプラ・長田がカメラマンに扮し、ユネッサン内で箱根親善大使の松尾と写真が撮れるキャンペーンを開催中と呼びかけるという内容だったが、ことごとく一般客に無視及びスルーされるという設定で、見事に爆笑を誘って「CLEAR」を獲得した。

 しかし、松尾の発言が炎上した直後だったこともあり、

《松尾さんの地元で2時間、このタイミングがなんともw》
《一発目から松尾が素人に無視されるコントwww》
《素人に無視されるチョコプラタイムリーだな…w》

 と多くの視聴者が反応した。

「『有吉の壁』の“タイミングの良さ”は話題になりましたが……チョコプラはレギュラー番組『新しいカギ』(フジテレビ系)などにも変わらず出演できています。

 松尾さんの発言は、広くSNS及びネットユーザーの怒りを買ってしまいましたが、特定の個人を傷つけたフワちゃんとは全く異なることもあり、今後も変わらずテレビには出演するでしょう。それでも、テレビ出演の度にSNSは荒れるでしょうね」(同)

 過激な発言で炎上を招いてしまったチョコプラ・松尾。SNS、ネットの鎮静化はまだ先になるのかもしれない。