■ロンドン公演は腰痛に注意だね

 名古屋場所の前頭筆頭での11勝を、どう捉えるかは分からないけれど、秋場所でも11勝だから、11月の九州場所で11勝以上したら、大関にリーチだ。

 今は琴櫻1人しか大関がいないし、しかも膝を痛めて、現在治療中。来場所の出場が危うい部分もあるから、ここで一気に安青錦を大関に上げてしまうかもしれない。技能派の師匠(安治川親方=元関脇・安美錦)のもとで、新しい技を考案しているらしいから、来場所も怖い存在になりそうだ。

 今秋には、久しぶりに海外公演も予定されている。 10月15日から、ロンドンで大相撲が行われるのだが、会場は1991年に、オレが参加したロンドン公演のときと同じ、ロイヤル・アルバート・ホールだ。

 あのときの歓迎ぶり、興奮ぶりはすごかったなぁ。オレはテレビ局の企画で、競馬をしに行ったり、地元のレストランで食事をしたり……。女性タレントも同行して、派手な時代だった。

 ただ、飛行機移動が片道13時間と長いのにはまいった。関取衆は腰痛に注意だ。

貴闘力忠茂(たかとうりき・ただしげ)
1967年9月28日、兵庫県生まれ。二子山部屋(入門時は藤島部屋)入門後、83年に初土俵。最高位は東関脇。2000年に幕尻(前頭14枚目)で初優勝する。02年に引退し、大鵬部屋の部屋付き親方となるが10年に野球賭博関与のため日本相撲協会を解雇される。現在は焼肉店『ドラゴ』を経営。